登山記録詳細
無雪期登山
0
伊吹山登山
伊吹山(東海・北陸・近畿)
-
日程
2019年11月10日(日)
-
パーティ
2人 (旱傘 さん 、ほか1名)
-
登山口へのアクセス
マイカー
その他:入山協力金 300円(任意)
-
天候
晴れ
この登山記録の行程
表登山道で登頂後同ルートで5合目まで下山し、5合目からは上平寺方面へ向かい弥高尾根道で下山
三之宮神社 登山口(09:25)・・・1合目(09:50)・・・3合目(10:40)・・・5合目(11:05)・・・伊吹山山頂(12:30)・・・8合目(13:00)・・・5合目(14:10)・・・弥高寺跡(15:15)・・・弥高 悉地院(16:10)・・・三之宮神社(16:30)
- この山行での装備
-
長袖シャツ、パンツ、靴下、雨具・レインウェア、登山靴・トレッキングシューズ、ザック、スパッツ、ゲイター、水筒・テルモス、ヘッドライト(+予備電池)、タオル、防寒着、帽子、グローブ、手袋、軍手、サングラス、地図(地形図・ルート図)、メモ帳・筆記用具、腕時計、カメラ、ナイフ、健康保険証、ファーストエイド・医療品、熊鈴・熊除けスプレー、ロールペーパー、行動食、テーピングテープ、GPS機器、ストーブ、燃料、ライター、コッヘル、カトラリー・武器 |
【その他】 モバイルバッテリー |
0
※この登山記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
- 旱傘さんの登山記録についてコメントする
-
伊吹山登山にコメントしたい場合は、ログインする必要があります。
登った山
類似するモデルコース
関連する登山記録
旱傘 さんの他の登山記録
0
※この山行記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
[このページのトップに戻る]