• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

奥高尾 夏きたるらし 自粛明け

高尾山・小仏城山・景信山( 関東)

パーティ: 2人 (カピトラ さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 高尾山口の駅前駐車場(24時間入庫可能)普通車、12時間まで1000円

この登山記録の行程

高尾山口駅(04:10)・・・琵琶滝・・・高尾山(05:20)・・・大垂水峠分岐(05:35)[休憩 15分]・・・城山(小仏城山)(06:25)・・・小仏峠(06:40)[休憩 5分]・・・景信山登山口(07:15)[休憩 5分]・・・景信山(08:05)[休憩 30分]・・・小仏峠(09:05)・・・城山(小仏城山)(09:25)[休憩 30分]・・・大垂水峠分岐・・・高尾山(10:40)[休憩 5分]・・・高尾山口駅(11:35)

コース

総距離
約17.5km
累積標高差
上り約1,684m
下り約1,684m
コースタイム
標準7時間25
自己5時間55
倍率0.80

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

初の日曜 いざBuffで行く! (五・七・五・七・七風にしてみました)

晴れ予報の土曜日を避けて、曇天予報の日曜日午前4時前に、高尾山口の駐車場へ。
車で高尾に来るのは初めてです。
バスや電車は勿論のこと、なるべく人に会わないようにしたい心理って何かな?と、自分なりに考えた結果、「非難されたくない」から?…と思い当たり、ちょっと複雑な気分です。

この日は、未だ薄暗いうちに6号路を歩き、誰もいないもみじ台を通って奥高尾へ。
ここから先、陣馬山までの縦走路は「県境」ですので微妙なところですが…小仏城山か景信山まで足を伸ばし、そのまま同じ道を引き返そうと思っていました。
人が多くなりそうだったら小仏峠から車道へ下りて、そのまま高尾まで歩いてもいいかなとも考えていたのです。

はじめのうちは誰とも出会わず、トレラン・登山者ともに2~3名見かけただけでした。
すれ違った方はお一人だけです。 
マスク等の着用率は低かったです(登山者1名のみ、トレランの方々はゼロ)。
それで、「そんなもんなのかしら?」と興味がわいてしまって…つまり、皆さんもうマスクなんて全然気にしなくなってるの?と、もう少し多くの人に会いたく(見たく?)なってしまった…。

結果、あくまで私の主観によるものですが、登山の服装の方々のマスク(代用品含む)着用率は4~5割、トレランの方々は2~3割、観光客風の方々は1割いらっしゃるかどうか…でした。
お見かけした登山者の総数は40~50人、トレランの方15~20人、観光客(と思われる方)は少なく見積もっても200人以上はいらっしゃったと思います。
(1号路は大変「密」で、マスク無し・大声でのおしゃべり・食べ歩き等、色々目につきました)

基本的に、観光であれトレーニングであれ、この日の高尾に来られた方々は、コロナ感染について「怖がって」はいらっしゃらないのだろうと考えたとき、この、トレーニング組のマスク着用率の(それなりの)高さの理由って何なのでしょう…?

私自身は、「非難されたくない」からBuffを着けたのだと自己分析しています。
それと、登山者全体が迷惑がられたり「非難されたりしないように」って感じかな。
皆さんもやっぱりそうなのかな? 真面目な方、ストイックな方が多い…とか?

…まあ、でも、マスクは苦しいですね。
不織布のものや手作りの布製など色々試しましたが、夏用のBuffの方が幾分楽です。
今後は、山小屋などでも着用の必要があるでしょうから、慣れておきたいと思っています。
行動中・登山中の苦しさについては、歩く速度と小まめな休息とで調整するしかないでしょう。
「それでも山に行きたい」ならば、そうするしかないよな…と思います。

約2ヶ月ぶりでしたが、登り下りの道を怪我なく歩けてよかった。
日々の地道な自主トレもそれなりに成果はあったようで、ホッとしています。

奥高尾は、静かに夏を迎えていました。
これからは、マスクで歩くなんてますます厳しくなりそうです。

続きを読む

フォトギャラリー:4枚

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え 地図
コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ ナイフ 修理用具
ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品 虫除け 熊鈴・ベアスプレー
ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ トレッキングポール
【その他】 携帯トイレ、使い捨てマスク、Buff、消毒用アルコールジェル、アルコール除菌シート

登った山

高尾山

高尾山

599m

景信山

景信山

727m

小仏城山

小仏城山

670m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

高尾山 東京都

6号路から高尾山に登り、1号路からケーブルカー下山 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間20分
難易度
コース定数
13
高尾山 東京都

蛇滝口から山頂を経て、静かな3号路を下る

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間30分
難易度
コース定数
16
高尾山 東京都

高尾山周遊(1号路~6号路) 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間8分
難易度
★★
コース定数
16
登山計画を立てる