• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 県道脇の路側帯へ駐車・4~5台駐車可

この登山記録の行程

駐車場所(10:44)・・・県道・林道分岐(10:46)・・・林道ゲート(10:49)・・・林道分岐(10:58)・・・登山口(11:27)・・・山頂(12:20~13:20)・・・登山口(13:58)・・・林道分岐(14:25)・・・林道ゲート(14:32)・・・県道・林道分岐(14:34)・・・駐車場所(14:36)

コース

総距離
約6.6km
累積標高差
上り約656m
下り約656m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

県外への登山はしばらく自粛ということで、県内の未登頂の山を登ろうシリーズ第2段として、岡山・広島・鳥取、3県境の神郷三国山へ行ってきた。

未登頂の山なので、皆さんの登山記録を頼りにと思っていたが、意外に情報が少ない。唯一あった、いずみやまさんの記録を大いに参考にさせていただきました。

まず、登山口へのアプローチについて。
中国自動車道「新見インター」から国道180号を北へ。2、3キロ進むと「神郷・東城」方面への国道182号へ左折。
数キロ進み「九ノ坂トンネル」を抜けた所で、「三室峡・神郷」方面への県道8号へ右折。
西川に沿って伯備線を見ながら進む。伯備線足立駅を過ぎたところで、「東城・三室峡」方面への県道12号へ左折。このあと、道なりに進むため、ウインカーを出しての右左折はない。
三室川ダムを通過し三室峡総合案内所をすぎると、県道109号へ分岐する。実際の道は、県道12号が左折する形になるので、そのまま直進すると109号となる。
三室川に沿った道を数キロ進むと、家屋がなくなり県道が突然杉林へと進入する。このポイントにある最後の家屋が、グーグルマップでは「神郷あまご養殖場」となっている。この杉林の入り口に新見ハイキングクラブ作製の指導標があるので、そのまま直進する。
500mほど進むと県道の路側が広くなったところがあり、今回そこへ駐車。上手に並べれば4~5台は駐車できそう。
駐車場所のマップコードは「418186603*72」マップコードが入力できるナビをお持ちの方は参考にしていただきたい。

この駐車場所から県道を100mほど進んだところに林道の分岐がある。県道のカーブミラーと新見ハイキングクラブの指導標が目印。分岐の路側にも1台は駐車できそう。

続いて、山行について。
県道から林道に入って2~3分で林道ゲートに到着。ゲートには鎖がかかっており車は進入できない。ゲートから10分ほど進むと、林道が開けた分岐に出る。ここには「三国山 あっち」の指導標が立っている。指導標通り林道を左に進む。

この分岐から約30分程度の長い林道歩きとなる。ところどころ、杉の倒木が林道上にあるが、歩行には問題ない。「あれ、登山口を通り過ぎたかな」と思えてくるぐらいここが長い。登山口には大きな石の指導標が立っており、見落とすことはない。

登山口からは、スギ林の急登を九十九折りに登っていく。樹木がヒノキに変わったころから、笹薮が深くなってくる。最高で顔の高さ程度のヤブコギとなる。藪の下に踏み跡もあり、マーキングもあるため、ルートを見失うことはなかった。ただ、下りでは、笹で足元が見えないため、思わぬ石や切り株で転びそうになったので、注意が必要。

山頂手前の稜線も笹がなければ気持ちの良いルートなのだろうけど、笹や樹木に覆われており、さほど眺望はきかない。山頂も、西方向に道後山が望めるが、他方向の眺望はよくない。

ヤブコギあり、眺望もイマイチではあったが、今回のめあては「3県境に立つ」ことであったから、満足度は100%。よく調べてみないといけないが、山頂が3県以上の県境になっている山は全国でもそうそうないのではないだろうか。九州の祖母山に登ったときにも、3県境はあったが、これは山頂ではなく、登山道の途中のポイントであった。

山頂からきれいに見えた道後山。「道後山からこちらを観たら、どんな眺望だろう」と新たなめあてができたが、道後山は広島県。さてさて、どうしたものか。帰り道、せっかくなので三室川ダムを見学して帰りました。


続きを読む

フォトギャラリー:26枚

駐車場所

県道・林道分岐

分岐にある指導標

林道ゲート

林道分岐

分岐にある指導標

長い林道歩き

林道の倒木

登山口

スギ林を進む

ヒノキ林を進む

笹藪が深くなる

さらに深くなる笹薮

藪の中のマーキング

藪の中のマーキング

藪の中のマーキング

藪の中のマーキング

藪の中のマーキング

笹がなければ気持ちのいい稜線

山頂到着

山頂広場

山頂より道後山を望む

林道ゲートまで戻った

県道まで戻った

駐車場所へ無事到着

三室川ダム

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登山計画を立てる