• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

岩木山(奥院参拝)

岩木山( 東北)

パーティ: 1人 (Yuta さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇りのち晴れ

利用した登山口

岩木山神社  

登山口へのアクセス

バス
その他: 弘前バスターミナルから岩木山神社。帰りも同様

この登山記録の行程

岩木山神社(07:55)・・・百沢コース登山口(08:25)[休憩 5分]・・・姥石(09:07)[休憩 5分]・・・焼止りヒュッテ(09:44)[休憩 5分]・・・錫杖清水(10:37)[休憩 5分]・・・鳳鳴ヒュッテ(11:00)[休憩 5分]・・・岩木山(11:29)[休憩 40分]・・・鳳鳴ヒュッテ(12:30)[休憩 5分]・・・錫杖清水(12:50)・・・焼止りヒュッテ(13:27)[休憩 5分]・・・姥石(13:58)・・・百沢コース登山口(14:15)・・・岩木山神社(14:30)

コース

総距離
約12.8km
累積標高差
上り約1,508m
下り約1,508m
コースタイム
標準7時間55
自己5時間20
倍率0.67

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

百沢コースピストン(岩木山神社奥宮参拝)。短時間で下山する予定だったので固形食+水分と最低限の装備のみでの軽装登山。
情報通り焼止まりまでは景観はない。日差しがなく快適かなと思いきや、早朝から朝方は雲に覆われるので湿度が高く発汗は多かった。また、梅雨時期のためか非常に虫が多い。なかり気になったので低高度では日焼け対策より虫よけ対策のほうが重要かも。眺望目当てなら8号目までバス利用も選択肢の一つ(下記の通りデメリットもあり)。
大沢に入るとそれまでの細い土道から沢沿いの登りに一変する。雨の具合次第で水量が変わると思うので天候次第で難易度は変わると思う。斜度もやや増す。視界が開けて景観もよく、残雪や季節の花など見どころも多い。バス利用だと大沢区間の眺望や花々を楽しむ事はできない。
鳳鳴ヒュッテから山頂への登りは見上げた時にはそれ程斜度を感じなかったが、登ってみると意外に急角度。8合目バスからのトレッキング客も増えるので参道の幅や右側通行が決まっていても人数次第で渋滞するかもしれない。
山頂からの眺望は単独峰らしく素晴らしい。開山時期はバスを使えば夕方の眺望を楽しんでから下山することも可能だと思う。

続きを読む

フォトギャラリー:2枚

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ 着替え 地図 コンパス
カメラ 登山計画書(控え) 修理用具 健康保険証 医療品 非常食
行動食 テーピングテープ トレッキングポール
【その他】 御朱印帳

登った山

岩木山

岩木山

1,625m

関連する登山記録

よく似たコース

岩木山 青森県

赤倉神社から岩木山往復 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
7時間15分
難易度
コース定数
30
岩木山 青森県

百沢コースから岩木山に登り、嶽コースへ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
7時間45分
難易度
コース定数
33
登山計画を立てる