• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

黒川鶏冠山 (鶏冠山登山口~柳沢峠)08162020

鶏冠山 黒川山( 関東)

パーティ: 1人 (フナケン さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れときどき曇り 

登山口へのアクセス

バス
その他: 塩山駅発 落合行き 鶏冠山登山口で自由下車
山梨交通バス 土日のみ運行

帰りにはバス待ち時間が長すぎると判断し、青梅街道国道411号を大菩薩の湯に向けて歩いた。
1600、五郎田でバスにのり大菩薩の湯へ向かった。

この登山記録の行程

落合口(09:35)・・・分岐(10:25)[休憩 10分]・・・鶏冠山(11:35)[休憩 5分]・・・黒川山三角点(12:00)・・・見晴台(12:05)[休憩 10分]・・・黒川山三角点(12:20)・・・横手山峠(13:00)[休憩 5分]・・・六本木峠(13:30)[休憩 5分]・・・柳沢峠(14:10)[休憩 10分]…五郎田(16:00}ここからバスに乗り大菩薩の湯へ

コース

総距離
約15.3km
累積標高差
上り約1,233m
下り約1,347m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

素晴らしいコースであった。
整備されていて、大勢でいくもよし、深き場所ではあるが、金山があった歴史からか、街道から
山道は良好であった。
 山頂直下の岩場は、それまでがあまりにも緩やかだったからか、ちょっと焦ったが、黒川山への分岐、見晴台もちょっと小さいが、そこから柳沢峠までの道のりも道標もしっからしていて、
広葉樹が多く、秋には楽しみな場所である。
 土日しかバスがなく、またゆっくりならそのバスでいいが、早くついてしまったので、柳沢峠から大菩薩の湯まで、411号線を歩くことにした。途中バスがきたら、乗せてもらうつもりであったが、これがこれでよかった。開放的で確かに車がたまに通過するが、別な意味で安心感があり、歩いてしまったが、途中16:00のタイミングでバスがきたので、乗車後は15分後には大菩薩の湯につき、300円でよかった。
 次回は六本木峠から丸川峠に抜けて、大菩薩登山口に降りる経路、または、日川峠へ抜けて
バスで甲斐大和へバスで抜ける方法と検討の余地あり。

続きを読む

フォトギャラリー:1枚

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え 地図
コンパス ノート・筆記用具 腕時計 登山計画書(控え) 修理用具 健康保険証
ホイッスル 医療品 虫除け ロールペーパー 非常食 行動食

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

鶏冠山

鶏冠山

1,716m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

鶏冠山 山梨県

武田氏の金山伝説に彩られた山

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間40分
難易度
コース定数
19
鶏冠山 山梨県

柳沢峠から黒川鶏冠山を往復する

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
5時間30分
難易度
★★★
コース定数
23
登山計画を立てる