• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

急登続きの燈明ケ岳・大天上ケ岳

燈明ケ岳・大天上ケ岳( 東海・北陸・近畿)

パーティ: 1人 (K-TAN さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 府道62 犬鳴山

この登山記録の行程

07:20 駐車場
07:58 七宝寺
08:40 燈明ケ岳分岐
08:54 燈明ケ岳分岐
09:08 燈明ケ岳
09:32 大天井ケ岳分岐
09:36 七宝寺分岐
10:11 大天井ケ岳
11:05 七宝寺分岐
11:44 燈明ケ岳登山口
12:16 駐車場

コース

総距離
約6.9km
累積標高差
上り約1,054m
下り約1,043m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

近場で涼しい所と思い出かけてみたが、虫が多く、かなりうっとうしい思いをした。

犬鳴山バス停裏の駐車場¥500に駐車し、七宝滝寺へ向かう。
参道に入ると、ひんやりと冷たい。

よしよしと気持ちが少し浮かれたが、すぐに虫の攻撃にさらされ、うっとうしい。
蚊取り線香を焚くと、顔の周りの虫が少し少なくなった。

40分程で七宝滝寺に到着し、右の奥に登山口があるので、入っていく。

いきなり斜度30度を超える斜面をロープに捕まりながら登っていく。

40分の急登、大天上ケ岳(左)と燈明ケ岳(右)の分岐に到着。
右に進路を取り、急登を登ると、護摩壇の鳥居前に取付く。
ここから、少し平坦になるのかと思いきや、すぐに急登がある。

第八経塚を過ぎると一旦下り、大天上ケ岳(左)と燈明ケ岳(右)の分岐。

分岐を右に進み、ロープで激登りすると、燈明ケ岳(天狗岳)に到着
まだ早いので、10分ほど休憩して、大天上ケ岳を目指す。

先ほどの大天上ケ岳と燈明ケ岳の分岐まで戻り、今度は真っ直ぐ進む。

これから先は、道がわかりにくい所が多々有り、急登に次ぐ急登が待ち構えている。
極めつけは、大天上ケ岳直前ではロープに捕まりながらよじ登る崖のような斜面が待ち受けている。

大天上ケ岳の山頂も景色は無い。
ここで、無印のミネストローネでリゾットを作り、昼ご飯にする。

しばらく休憩して、激下りの為に気合いをいれて下山開始。

途中で、七宝滝寺へ下る分岐を右に折れ、下っていくと、大きな倒木に行く手を遮られるが、何とか迂回すると、
激下りの道が待っている。
3点支持で慎重に降りていくと、大天上ケ岳と燈明ケ岳の分岐点に到着する。

この先も、激下りが続くので、慎重に降りていく。

七宝滝寺に降り立ち、陽向でまとわりついている虫を払うが、なかなか居なくならない。
トイレで、吹き出している汗を流し、虫を追い払い、下山すると、すぐにまた虫の大群にまとわりつかれた。
うっとうしいたらありゃしない

でも駐車場の手前まで来ると虫達は一匹残らず居なくなった。

6.9Km 4時間56分 相当な急斜面なので、かなり根性が居る。修験者道なので、無理も無いが、大天上ケ岳へのルートは分かり難いところが多々ある。急斜面なので、下りは少し危険だ。
急斜面でワイルドな道が好きな方にはおすすめです。ただ、夏は虫が多すぎて、山歩きを楽しめない。

続きを読む

フォトギャラリー:33枚

犬鳴山バス停裏の駐車場 ¥500

奥の駐車場も¥500

このあたりから涼しくなる!
・・が虫も多くなる。

山門

町中ではもうセミはは鳴いていないが、ここは元気に鳴いている

07:54 七宝滝寺

境内の右奥に登山道がある。
下は登山口

その前にお祈り

登山道入るといきなり、30度声の急登。
ふくらはぎが痛くなる程の斜面だ

09:19 奥の院跡。
急斜面のほぼ中間点

08:33 大天井ケ岳と燈明け岳の分岐。

燈明ケ岳の護摩壇。
ここからは少し平坦な道のりになります。

と思ったんだけど、急登がありました。

第八経塚

一旦下ると、燈明ケ岳(右)、大天上ケ岳(左)の分岐があるので、まずは右へ

ロープで激登り。
ロープに捕まらないと登れない

09:08 燈明ケ岳(天狗岳)到着

空は綺麗に晴れてるが山頂はうっそうとした雑木林に囲まれているので、薄暗い。
10分程休憩して出発

先ほどの分、木まで戻り、今度は大天上ケ岳へ

道はどこだ??
足下に道標が隠れていた。右が大天上ケ岳、左が七宝滝寺への下りだった。

大天上ケ岳へはかなりの急登の洗礼を受ける。
人形の影は、カメラの前を飛んでいたアブ

大天上ケ岳への道はわかりにくいところが多々ある。

ロープ伝って、急登を登り切ると
10:10 大天上ケ岳到着

山頂

昼は無印の 5種野菜のミネストローネでリゾットを作る。
このスープでリゾット作ると抜群にうまい!

先ほどの道標まで下り、左、七宝滝寺へ下る。
100m程、足下が見えない道を進むと

道が見えてくる。

が、大きな倒木で道がふさがれているので、迂回する

と、下山道が現れるが、かなりの激下りなので、3点支持で慎重に降りていく。

燈明ケ岳の分岐に降り立つ。
この先も激下りを慎重に降りていく。

11:43 七宝滝寺到着

12:18 駐車場到着

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

犬鳴山・燈明ヶ岳

犬鳴山・燈明ヶ岳

558m

よく似たコース

犬鳴山・燈明ヶ岳 大阪府

葛城修験の大本山、修験道の行場をめぐる

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
6時間20分
難易度
★★
コース定数
27
登山計画を立てる