• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

井戸から生藤山・陣馬山

三国山・生藤山・茅丸・連行峰・醍醐丸・陣馬山( 関東)

パーティ: 1人 (としちゃ~ん さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ時々曇り

登山口へのアクセス

バス
その他: 中央線上野原駅下車。駅前から井戸行バスで終点下車。

この登山記録の行程

井戸バス停(08:55)-軍刀利神社(09:15)-軍刀利神社元社(10:05)-三国山(10:25-10:30)-生藤山(10:35)-茅丸(10:55)-連行峰(昼食)(11:10-11:25)-醍醐丸(12:20)-和田峠(12:55)-陣馬山(13:15-13:35)-落合(14:45)-藤野神社(15:20)-藤野駅(15:30)

コース

総距離
約15.9km
累積標高差
上り約1,310m
下り約1,541m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

紅葉・黄葉の尾根歩き。多少雲は出たが、丹沢、富士山から奥多摩方面まで良く見えた。陣馬登山口からバスに乗る予定だったが、大勢バス待ちしているので藤野神社経由で藤野駅まで歩いた。

続きを読む

フォトギャラリー:10枚

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル 帽子
グローブ 地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ
登山計画書(控え) ナイフ ホイッスル 医療品 虫除け 熊鈴・ベアスプレー
非常食 行動食

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

陣馬山

陣馬山

855m

生藤山

生藤山

990m

醍醐丸

醍醐丸

867m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

陣馬山 東京都 神奈川県

名物の馬の像と大展望の陣馬山。一ノ尾根から登り奈良子尾根を下る 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間35分
難易度
★★
コース定数
19
生藤山 東京都

桜と甘草水を訪ねる神奈川県最北の静寂な山旅。鎌沢入口から生藤山に登り和田へ下山 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間15分
難易度
★★
コース定数
21
陣馬山 東京都 神奈川県

陣馬高原下から陣馬山に登り、景信山まで縦走 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間25分
難易度
★★
コース定数
21
登山計画を立てる