醍醐丸だいごまる
写真:西村伸一 登山道の途中にある指導標のような醍醐丸の山頂。2012年3月11日
DATA
都道府県: 東京都、神奈川県
標高: 867m
2万5千図: 猪丸、五日市、与瀬
※ 醍醐丸の紹介文についての注意点
現在の周辺の雨雲を確認する
醍醐丸に行くモデルコース
醍醐丸周辺の最新情報
登山口情報
- ・上川乗
- ・陣馬高原下
- ・和田峠
- ・陣馬登山口
- ・和田
-
【上川乗】
奥多摩三山として人気のひとつ、三頭山へ浅間峠を経由して行く登山口。
-
【陣馬高原下】
陣馬山や生藤山方面への登山口。登山道の始まる和田峠まで、約1時間ほど車道を歩くことになる。
-
【和田峠】
陣馬山方面、生藤山方面の登山口。登山口周辺には駐車場と売店がある。陣馬山町まで徒歩10~15分。
-
【陣馬登山口】
陣馬山方面への登山口。登山口先に栃谷温泉・陣馬の湯がある。下山に利用する場合は立ち寄りたい。
-
【和田】
陣馬山への登山口。登山口には売店、および神奈川県立陣馬自然センターがある。陣馬自然センターでは周辺の情報を確認できる
醍醐丸に関連する登山記録
醍醐丸の近くの山
関東方面に行く登山ツアー
醍醐丸の関連書籍
[▲ページトップに戻る]