登山記録詳細
栗駒山2020
栗駒山(東北)
この登山記録の行程
いわかがみ平(10:45)・・・栗駒山(須川岳)(12:20)[休憩 25分]・・・産沼(13:15)[休憩 5分]・・・三途の川(14:00)[休憩 5分]・・・自然観察路分岐・・・名残ヶ原(14:30)・・・須川温泉(14:50)
この山は紅葉シーズンが一番混む。マイカーで行く場合、イワカガミ平駐車場は満車になると
下に止め、シャトルバスで送迎。栗駒山から須川温泉登山口への道は、昭和湖での火山性ガス噴出で通行止め。あいにく曇りで栗駒山全山紅葉という景色は、見られなかった。
1
※この登山記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
- ハスダヤマタロウさんの登山記録についてコメントする
-
栗駒山2020にコメントしたい場合は、ログインする必要があります。
登った山
類似するモデルコース
-
- 残雪と高山植物、そして温泉で知られる名山
-
体力度: ★
危険度: ★
3時間10分 日帰り
-
イワカガミ平・・・新湯沢徒渉点・・・東栗駒山・・・東栗駒分岐・・・栗駒山・・・中央コース小ピーク・・...
-
- いわかがみ平から栗駒山を周遊 日帰り
-
体力度: ★★
危険度: ★★★
3時間10分 日帰り
-
いわかがみ平(08:00)・・・徒渉点(08:40)・・・東栗駒分岐(09:30)・・・栗駒山(須川...
-
- お花畑と山頂からのパノラマを楽しむ
-
体力度: ★
危険度: ★
3時間20分 日帰り
-
須川高原温泉・・・名残ヶ原・・・昭和湖・・・天狗平・・・栗駒山・・・天狗平・・・昭和湖・・・名残ヶ原...
-
- 栗駒山 日帰り
-
体力度: ★★
危険度: ★★★
3時間25分 日帰り
-
いわかがみ平(08:00)・・・徒渉点(08:40)・・・東栗駒分岐(09:30)・・・栗駒山(須川...
-
- 火山と温泉、高層湿原など異色の景観にひたる
-
体力度: ★
危険度: ★
3時間40分 日帰り
-
登山口・・・分岐点・・・昭和湖・・・須川分岐・・・栗駒山・・・須川分岐・・・昭和湖・・・分岐点・・・...
-
- 火山と温泉、高層湿原など異色の景観にひたる
-
体力度: ★
危険度: ★
4時間5分 日帰り
-
登山口・・・分岐点・・・昭和湖・・・須川分岐・・・栗駒山・・・須川分岐・・・昭和湖・・・分岐点・・・...
関連する登山記録
ハスダヤマタロウ さんの他の登山記録
1
※この山行記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
[このページのトップに戻る]