• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

朝房山・里山の陽だまりハイク

朝房山( 関東)

パーティ: 3人 (マーチャン さん 、ほか2名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: マイカーで県道52号・石岡城里線、あぼっけ(木葉下)道路沿い空き地に駐車し登山口へ入る

この登山記録の行程

あぼっけ登山口(9:30)・・・案内地図設置場所・分岐・・・登山道分岐・尾根ルート(9:35)・・・朝房山(11:20~12:00)・・・中道ルート・・・あぼっけ登山口(13:30)

コース

総距離
約8.4km
累積標高差
上り約459m
下り約458m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

1.県道52号 石岡城里線あぼっけ(木葉下)道路沿いの空き地にマイカーを駐車して、あぼっけ登山口からの往復
2.登山道には随所に地図の付いた案内板やピンクのテープが張られており明瞭で安心して歩く事が出来る、上りは尾根コース、下りは中道コースを歩き周回出来る
3.山頂には四阿屋と祠が設置されており地域の方が関与していると思われる
4.上りは尾根コースを歩いて1時間40分程度、下りは1時間30分程度で程よい運動に最適である
5.登山する前に晡時臥山(くれふしやま)(現朝房山)眺望台が近隣の県道52号線沿いに設置されているので、そこで朝房山を眺めてから登山口へ行く(設置場所:水戸市木葉下町453-20)
6.朝房山は「常陸国風土記」に晡時臥山(くれふしやま)と記され、神蛇が甕の中で育てられると言う説話が記述されています。また昔は浅房山と呼ばれていました。

続きを読む

フォトギャラリー:12枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ サングラス 地図 コンパス ノート・筆記用具
腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 修理用具 ホイッスル
医療品 虫除け 非常食 行動食 テーピングテープ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

  • 詳しい案内板もあって陽だまりハイクには最適ですね、早速行ってみます。

登山計画を立てる