• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

鬼が住む城のような急峻な山

鬼ヶ城山( 南アルプス)

パーティ: 3人 (ほり さん 、ほか2名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

薄曇り

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 松本IC⇒中央高速道路⇒松川IC⇒豊丘村⇒喬木村⇒県道上飯田線⇒林道大島氏乗線

この登山記録の行程

林道駐車場9:26→9:29登山口→9:31十一丁石→10:26三十三丁石→11:36山頂(鬼ヶ城社)11:52→12:58三十三丁石→13:23十一丁石→13:25登山口→13:28駐車場

コース

総距離
約2.8km
累積標高差
上り約554m
下り約554m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

・「信州ふるさと120山」の№107。
・山頂は周辺集落の多田姓一族の氏神様を祀る「鬼ヶ城社奥宮」だという。
・登山道(参道)を登ると、直ぐに十一丁石と祠が在った。山頂までの痩せ尾根に、一丁(約109m)毎に石柱が建てられていた。「よく運び上げたものだ」と感心した。
・途中の樹間からは中央アルプスが綺麗に見えた。
・三十三丁石にも祠が在った。
・四十二丁石辺りから急登が更に激しくなった。崩落も在り、道も不明瞭になってきた。積雪は無かったが落ち葉の下は凍っていて滑る。ロープを使い慎重に登った。夢中で登ったためか、途中に在るという「行者様像」には気が付かなかった。
・ヤット登り着いた山頂には、半地下の「鬼ヶ城社奥宮」が在り、隣には五十丁石が在った。
・こんな急登の痩せ尾根の山奥に、何故奥宮が建てられているのか不思議だ。
・下山もロープを使い、更に慎重に下った。

続きを読む

フォトギャラリー:9枚

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ 地図 コンパス ノート・筆記用具
カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 修理用具 ツエルト 健康保険証
ホイッスル 医療品 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 非常食 行動食
テーピングテープ トレッキングポール GPS機器 ライター

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登山計画を立てる