• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

高尾山・小仏城山 冬色から春色へ

高尾山~小仏城山往復( 関東)

パーティ: 2人 (カピトラ さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り

登山口へのアクセス

マイカー

この登山記録の行程

高尾山口駅(05:00)・・・稲荷山(05:36)[休憩 3分]・・・高尾山(06:15)[休憩 9分]・・・大垂水峠分岐(06:39)・・・城山(小仏城山)(07:06)[休憩 10分]・・・大垂水峠分岐(07:28)・・・高尾山(07:50)[休憩 30分]・・・高尾山駅(09:00)

コース

総距離
約10.5km
累積標高差
上り約980m
下り約697m
コースタイム
標準4時間5
自己3時間8
倍率0.77

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

前夜の雨がまだ残っているような朝に、高尾山口駅前の駐車場に着きました。
久しぶりに暗い中を歩き始め、人が多くなる前に下山したいと思ったのです。
気にしても始まらないと頭ではわかっていても、日々気持ちが揺れてしまうのはどうしようもなく…。

稲荷山コースは、濡れていると滑りやすい箇所が多く、夜明け前で暗いので、ゆっくりのんびり。
それでも、ぼーっとしていると思わず木の根の末端を踏んでしまい、あらぬ方向に足を持って行かれます。
転倒はしませんでしたが、ヒヤリ!…丁寧な重心移動と二軸歩行の重要性を再確認です。
ヘッデンの電池残量も少なくなってきたのか弱々しい明かりだったので、電池交換かな?…と思い始めた頃に、空が明るくなってきました。  随分、日の出も早くなりました。

この日は雲が多くて、展望はあまりありませんでしたが、小仏城山では雲海のような景色が綺麗でした。
復路では段々にお日様が顔を出し、アオキの艶やかな葉が一層鮮やかに輝いていました。
少しずつ、景観に緑の分量が増してくるこの季節は、一年のうちで最も力強い生命力を感じます。
励まされ、背中を押され、深呼吸をして…また次の一週間を生き抜かなければ!

下りケーブルカーの車窓から、先週も見たスミレの群落の隙間に、すっかり食べ頃を過ぎて10cm~20cm以上にも成長した蕗(フキノトウ)の花の姿を確認しました。 
今年は、何もかも早いようで…東京の桜は開花予想日まであとわずかになってしまいました。

続きを読む

フォトギャラリー:5枚

小仏城山で見えた、雲海みたいな景色が綺麗でした。

天狗様がいらっしゃらないのは寂しいです。

花の少ない時季に彩りを添えるアオキの赤い実。ピンボケですが…

アオキは、3号路や5号路でたくさん見られます。

スキップ踏みたくなるような、春の朝でした。

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え
地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ ナイフ
修理用具 ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品 虫除け
熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ トレッキングポール
カップ ローソク・ランタン
【その他】 携帯トイレ、マスク類、除菌グッズ、ゴミ用チャック付ポリ袋、座布団

登った山

高尾山

高尾山

599m

小仏城山

小仏城山

670m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

高尾山 東京都

6号路から高尾山に登り、1号路からケーブルカー下山 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間20分
難易度
コース定数
13
高尾山 東京都

蛇滝口から山頂を経て、静かな3号路を下る

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間30分
難易度
コース定数
16
高尾山 東京都

高尾山周遊(1号路~6号路) 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間8分
難易度
★★
コース定数
16
登山計画を立てる