• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

扇山から百蔵山

扇山と百蔵山( 関東)

パーティ: 1人 (kato さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

電車
その他: 往路:鳥沢駅から梨ノ木平登山口まで徒歩
帰路:百蔵山登山口から猿橋駅へ徒歩

この登山記録の行程

鳥沢駅(07:30)・・・梨ノ木平バス停(08:30)・・・ツツジ川道分岐(09:20)・・・大久保山のコル(09:40)・・・扇山(09:50)[休憩 15分]・・・大久保山のコル(10:15)・・・宮谷分岐(11:15)・・・コタラ山分岐(12:00)・・・百蔵山(12:05)[休憩 5分]・・・稜線分岐(12:25)・・・登山口(12:55)・・・百蔵山登山口(13:15)・・・猿橋駅(13:50)

コース

総距離
約14.8km
累積標高差
上り約1,537m
下り約1,527m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

天気が良くなり山行日和になった。天気が良い分、気温が上がって、汗をかいた。
ツツジ新道を登るつもりだったが、登山口が草に覆われて暗めだったので、ツツジの咲く季節までお預けにして、車道を歩いて梨ノ木平登山口まで移動して登山道へ入った。
尾根の手前はジグザグの急登が厳しい。尾根に上がると扇山山頂までは緩やかな登りだった。
山頂では、丸太椅子に座って小休止して、百蔵山方面へ進む。
急な下り斜面が昨夜の降雨で滑りやすなっていたが、概ね、歩きやすい尾根歩きコースだ。標識も各ポイントに設置してあり、道に迷う心配はないので、気持ち良く歩けた。
百蔵山は足の疲労感がピークになったが、これを登り切ると山頂はすぐだ。頂上の草の上で給水して、下山コースへ向かう。下りコースは快適だったが、登山口から猿橋駅までは、舗装道路歩きで遠く感じた。

続きを読む

フォトギャラリー:8枚

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア トレランシューズ
バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ 着替え 地図 コンパス ノート・筆記用具
腕時計 カメラ 登山計画書(控え) 健康保険証 ホイッスル 医療品
ロールペーパー 非常食 トレッキングポール GPS機器

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

扇山

扇山

1,138m

百蔵山

百蔵山

1,003m

よく似たコース

扇山 山梨県

大きな山容が魅力的な駅ハイの山 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間55分
難易度
コース定数
20
百蔵山 山梨県

百蔵山から福泉寺へ下山 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間55分
難易度
★★★
コース定数
18
百蔵山 山梨県

桃太郎伝説が残る、富士山を展望する山 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間10分
難易度
★★★
コース定数
19
登山計画を立てる