• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

涸沢カール〜地震の翌日(登山部第五回例会)(1泊2日)

涸沢カール( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 2人 (unchikutareo さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

初日:晴れ!、2日目:晴れ時々曇り

利用した登山口

上高地バスターミナル  

登山口へのアクセス

バス
その他: 往路:新宿駅バスタ(0715発)~さわやか信州号~上高地BT(1202着予定が1320着)

復路:上高地BT(1600発)~アルピコバス〜新島々駅(1703着、1722発)〜松本電鉄上高地線〜新村駅(1737着、1742発)~アルピコバス〜松本駅(1807着、1840発)~特急あずさ54号~新宿駅(2106着)

新村駅〜松本駅は災害によるバスでの代行輸送

この登山記録の行程

【1日目】
上高地バスターミナル(13:34)・・・河童橋(13:37)・・・明神(14:16)・・・徳沢(15:00)

【2日目】
徳沢(05:22)・・・横尾(06:12)・・・本谷橋(07:02)[休憩 7分]・・・涸沢(08:49)[休憩 63分]・・・本谷橋(11:00)・・・横尾(11:45)[休憩 5分]・・・徳沢(12:37)[休憩 72分]・・・明神(14:34)[休憩 15分]・・・河童橋(15:29)・・・上高地バスターミナル(15:35)

コース

総距離
約31.4km
累積標高差
上り約2,159m
下り約2,159m
コースタイム
標準11時間10
自己8時間57
倍率0.80

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

コース状況:
地震の影響で落石もあり、涸沢から上は行かないように小屋などで伝えられたそうです。パノラマコースも通行止めでした。本来は基本的に整備良好ですが、落石に注意。
周辺部状況:
徳沢キャンプ場:大人1泊¥1400。WCは手前の公衆か徳沢園の有料。https://www.tokusawaen.com/campsite.html

 連休前から台風も東進してくるし、緊急事態宣言は発令中。だが台風一過の晴天予報を見て辛抱たまらなくなった。職場登山部に声掛けするが、直前過ぎてスケジュールがなかなか合わず。H君のみ参加。日曜朝発の「さわやか信州号」に乗り込み上高地へ。今回の目的は徳沢園でテント!ついでに涸沢というプラン。中央道渋滞のため1時間以上遅れて5年ぶり〜の上高地バスターミナル到着。腹が空き過ぎて、野沢菜おやき購入。やはり空気が良い、そして天気が最高だ!穂高が丸見え!梓川や河童橋を眺めながら徳沢園へ。今日はここまで。テント設営して、みちくさ食堂でピザを堪能。ゆっくりと夕食の準備。夕食はH君が焼肉を用意。重い鉄板を担いできたらしい。かぼちゃ、ズッキーニなどの野菜の後、いよいよ焼肉。ハラミ、味付け肉、美味しかった〜。私は炊飯およびキムチ鍋担当。寒くなってくると汁物が欲しい。最高のキャンプ飯だ〜とか浮かれていると、突然、地鳴りと振動、そしてザーという音。一瞬、焼岳が噴火したのかと思った。余震もあり、音は落石の音だった。その後、余震があると落石の音。山の中の人は大丈夫だろうか?かなりの恐怖だろう。明日どうしようか?相談の上、予定通り涸沢を目指すことに。食後、私は焼酎、相棒はコーヒーに満足して就寝。
 翌朝。夜は結構寒かった。朝食は昨日の鍋の残りで雑炊。テントそのままでアタックザックで5時20分に出発。横尾を抜けると、いよいよ槍穂高の登山道に入った気がしてくる。本谷橋付近から大量の下山者。やはり昨日の地震影響で涸沢より上は止められたそう。涸沢に近づくにつれて紅葉を期待するが早かった〜。でも、ゆったり涸沢ヒュッテで休憩。絶景を堪能。テントも驚くほど少なかった。やはりパノラマコースは通行止めのため、来た道を後ろ髪を引かれる思いで戻る。途中で左裏腿が攣りそうになり、休憩してH君から頂いたアミノバイタル飲んだら超回復!
 無事、徳沢園キャンプ場に帰還。昼食後、テント撤収。どうやっても外来入浴に間に合わないため、そのままバスターミナルへ。帰りは電車で楽チンと思いきや松本駅で駅弁が売切と判明。時間ギリギリまで粘って山賊焼弁当をゲットして無事乗車。情報集めると、やはり槍方面は大変だったみたいだ。山行中の地震は怖い!

続きを読む

フォトギャラリー:79枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
トレランシューズ バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ サングラス 着替え ノート・筆記用具 腕時計
カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 修理用具 健康保険証 ホイッスル
医療品 虫除け ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ
テント シュラフ テントマット ストーブ 燃料 ライター
カップ クッカー カトラリー ローソク・ランタン

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

関連する山岳最新情報

登山計画を立てる