
▲(21.03.01 西穂山荘 )

曇
13℃ / 0℃

曇
13℃ / 1℃

晴
12℃ / 0℃

曇
12℃ / 0℃
天気・気温
03/01(月) 西穂山荘付近 朝の最低気温-7℃ 日中の最高気温0℃
周辺状況
【営業再開】
2月28日をもって岐阜県の緊急事態宣言が解除されることとなり、新穂高ロープウェイは3月1日から営業再開することとなりました。
これにともない、西穂山荘も3月1日より営業を再開する運びとなります。
営業再開にあたりましては、お客様に安心してご利用いただけるよう、できる限りの感染予防対策を実施して参ります。
登山道
【稜線の登山道情報】(2/28)
稜線の状況を確かめに、西穂高岳まで登ってきました。
岩肌が思った以上に出ている印象です。
ルートの雪質はアイゼンの爪がよく刺さり、今のことろ氷塊になっている箇所はありませんでした。
明日から3月ですが、北アルプスは春にはほど遠く、まだまだ真冬のような過酷な気象状況になることは珍しくありません。
ルートの状況も天候によって一日で大きく変わりますので、山行直前の情報をよく確認し、無理のない山行計画でお越しください。
西穂高の登山道の状況をホームページに掲載してあります。お越しになられる方は参考になさってください。
http://www.nishiho.com/
上高地~焼岳小屋間の登山道は、令和2年10月24日~令和3年5月中旬(予定)まで通行止めとなります。 登山道中腹に架かる橋を撤去してしまうため、上高地側からの入下山はできませんのでご注意ください。