• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

ひっそりと雌雄で居並ぶ奇岩の双耳峰 甑山

甑山( 東北)

パーティ: 1人 (イケ さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ 少し風が強い

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 国道108号線の由利本荘市鳥海町笹子の「道の駅鳥海」から湯沢市方向へ約3km、「獅子舞と番楽の里」の塔ある地点から南側へ右折し、甑川沿いに皿川集落、切留集落を通り「甑山」「名勝沼」への案内板を目印に進む。
登山口駐車場約10台

この登山記録の行程

登山口(07:50)…分岐(08:15)…名勝沼(08:25 休憩 5min)…甑コル(09:00)…女甑(09:30 休憩 5min)…甑コル(10:00)…分岐(10:30)…男甑(10:35 休憩 5min)…県境峠(11:20)…分岐(11:35)…登山口(11:55)

コース

総距離
約5.2km
累積標高差
上り約662m
下り約663m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

標高は1,000mにも満たない山ですが、すくっと尖がった双耳峰の岩峰で、登山道のかなりの部分が直登する急坂となっている。特に、両山頂の直下の登山道は周辺に樹木があるので、余り怖くはないが、幅が1.5mから2m程しかなく両側が鋭く切れ落ちている。
直登の急坂なので、登りの時もしんどいが、下りでは、滑り落ちることや転がり落ちるのではと、慎重に下るしかなかった。急ですが、後ろ向きに降りるほどでもなく、前向きで降りるので、特に気を使うこととなりました。
登山道は、登山口を入って直ぐの2カ所の渡渉地点の後の片斜面の登山道が狭く、濡れて、滑り、要注意でしたが、山林内の登山道はきれいに刈り払われており、快適に進むことができました。
特に、男甑山への登山道では息が切れ切れでしたが、振り返るとすくっと立った女甑山の美しい姿が見え、急坂を登る力を与えてくれました。何度も彼女を振り返えっては、力をもらいながらの登山とさせてもらいました。
当日は本当に天気が良く、遮るものもなく、山頂からは鳥海山や月山、栗駒などの山々が良く見え、素晴らしい景観を楽しむことができました。
また、アプローチの途中にある名勝沼には、中に岩の島があり、紅葉始めた木々が生えており、森に囲まれひっそりとした神秘さの中にも彩を備えた素敵な池沼となっていました。
池の周りの平坦な森には、ウィルソンカツラの巨大な根株があり、圧巻でした。

続きを読む

フォトギャラリー:26枚

国道108号線沿いの塔
※この塔の所を南側に曲がり、甑川沿いに遡る

右の青い看板に甑山方向を示している

最後の集落の奥に上水道の浄化施設あり、正面に原水と浄化水の蛇口2つあり、水が使える。

上水をいただく。
※冷たくて、とてもおいしい水です。

ここを左折する。
※これ以降は砂利のダート道となる。

登山口の駐車場
※約10台程度のスペース

登山口

登山口を入って小沢の渡渉地点が2つある。
※渡渉後の登山道は片斜面に細く付いていて足元が悪い。要注意。

2つ目の小沢の渡渉地点にある滝
※板状の段々を流れ落ちてきれい

ブナ林の登山道
※きれいに刈り払われている。

ウィルソンカツラ
※切り株の内側は空洞になっている。

名勝沼
※中に岩の島があり、木々の紅葉が始まってきていてきれい

甑峠と甑のコルとの分岐
※右が甑のコル、右上に登って行っても同じところの行ける

甑コルへの急登り
※直登でかなりの急坂です。

甑のコルの女甑山への登り地点
※この上から真直ぐ直登となっている。猛烈な急坂。

急坂を登り切った所から、振り返ると男甑山の尖がりが見える。

女甑山の山頂
※先に鳥海山が見える

甑コルに戻る
※山形県側からの登山道の合流点もある。

男甑山への急坂の途中から振り返ると女甑山のすらっとした岩峰がそびえている。

急坂を登っても、山頂はまだ先
※2度下り、2度登り返して山頂となる

男甑山山頂(981m)
※はるか先に月山が見える

男甑山のシンボル「烏帽子岩」

県境(一点鎖線)を通る登山道を下る。

県境峠
※一点鎖線部分が県境で右折し、下る。

登山口から名勝沼への登山道に合流する。
※左折し、登山口方向に進む。

登山口駐車場に戻る。
他の登山者の車がある。

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック ヘッドランプ タオル 帽子 グローブ 地図
コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ
修理用具 健康保険証 ホイッスル 医療品 虫除け ロールペーパー
行動食

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

甑山

甑山

981m

関連する登山記録

よく似たコース

甑山 山形県

丁山地を代表する、岩壁の双耳峰

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
3時間15分
難易度
★★
コース定数
12
甑山 山形県

ひっそりと雄雌で居並ぶ奇岩の双耳峰

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間50分
難易度
コース定数
15
登山計画を立てる