• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 県道469号歴史広場すぐ手前にある無料駐車場を利用。
トイレ無し。
下りのカーブ付近にあるのでスピード要注意。
尚、山頂の案内図によれば南側:安養寺、北側:ふれあい広場、東側:和霊神社に駐車場・トイレがある模様。

この登山記録の行程

登山口(7:44)-福山山頂(8:14-18)-展望所(8:27-29)-和霊山(8:54)-由加山(9:07)-和霊山(9:21)-福山(9:38)-登山口(10:04)

コース

総距離
約6.0km
累積標高差
上り約573m
下り約570m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

低山巡りの旅、2日目。10日の関東地区大雪予想により旅程を1日短縮。
短時間のコースで切り上げ、奈良の信貴山まで目指すことに。
登山道は整備されてかつ豊富なルートもあり、地元の方々が日常的に楽しんでいる様子。
とはいえ、今回のルート上にあった1234段の木段はそこそこにタフ。
山頂は広く、総社市街の展望も良い。
福山城跡は歴史に残る福山合戦の場とのこと。
山腹にある古墳群(6~7世紀のものとのこと)、和霊山と由加山の間にある竹林と猪の風呂も印象的だった。

続きを読む

フォトギャラリー:25枚

県道469号、歴史広場手前の無料駐車場。
道路を挟んだ右側が登山口

登山口

峠古墳群の表示。
山の中腹にある古墳群は初めて見る。

右の盛り上がりが峠古墳46号墳とのこと。

歴史広場からの木段に合流。

400段の標示。







眺望も良い平な岩

1200段の標示の先にようやく山頂か。

福山山頂から西側の眺望

福山山頂標識

同東側眺望

福山城の歴史

福山山頂案内図

展望所から北側の眺望

展望所にある休憩所

分岐点

このルートには石像が続く

和霊神社への参道。
神社周辺は伐採作業中だったが許可を得て通り抜ける。

和霊山の標識。
眺望はない。

竹林のふかふかした道を進む。

猪の風呂との表示。

由加山標識。
右にも未整備の登山道がある模様。

和霊神社から福山。

猿田彦神社。

この分岐を右へ。

すべての写真を見る

装備・携行品

登った山

福山

福山

302m

よく似たコース

福山 岡山県

歴史とロマンの階段を登り、倉敷市街を望む

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
1時間10分
難易度
コース定数
5
福山 岡山県

八畳岩を経て、福山城跡の頂へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
1時間40分
難易度
コース定数
7
福山 岡山県

古戦場の山を登り、歴史に思いを馳せる

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
1時間40分
難易度
コース定数
6
登山計画を立てる