• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

その他: 県道379号の石巻神社への曲がり角にある石巻神社駐車場(6台)を利用。トイレ無し
満車の場合はそのまま県道379号を進みナツメ別館の表示のある上部駐車場へ。トイレ有り、20台前後の広さ。

この登山記録の行程

駐車場(9:00)-石巻神社(9:26)-石巻山(9:43-10:03)-観光道路分岐(10:15)-大知波峠廃寺跡(11:00)-富士見岩(11:22-43)-大知波峠廃寺跡(11:59)-石巻神社入口(12:38)-駐車場(13:05)

コース

総距離
約12.8km
累積標高差
上り約845m
下り約846m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

低山巡りの旅、最終日は日本百低山の石巻山。
石巻山へは短いが途中から岩場となり山頂は梯子を上る巨岩。しっかりした階段状の梯子であり特に危険ではない。低山ながら360度の展望も素晴らしい。
山頂は10人前後が限度なので混雑時はゆっくりできないか?本日は他に1組2名のみ。
下山後は大知波峠廃寺跡まで石巻観光路や林道の舗装道路が続く。
同峠は広い草地になっており、南側の景色を楽しみながらの食事休憩に適している。
富士見岩の上からは北東方面にその名の通り富士山や南アルプスの山々が望めた。
富士山は雪も少ないようで、うっすらとしか見えなかったが、南アルプスは少しクリア。
個人的には好きなタイプの山で大満足でした。

続きを読む

フォトギャラリー:37枚

駐車場

右側の車の位置が登山口

木漏れ日の中を進む

一度車道(石巻観光道路)に出て、鳥居を左へ

石巻神社山上社にて参拝

石巻の蛇穴。径60㎝、奥行13mとの説明あり。

年代を感じる古木

ダイダラボッチの足跡伝説

露出した石灰岩

巨岩を左から巻くように進む

山頂の岩峰

岩峰割れ目に踏み跡があったので、念のため探索したが登りのルートはない。

裏側に回り岩場を登る。

階段状の梯子が2本続くが難度は低い。

山頂は岩の上。
360度の展望が広がる

北側、本宮山方面

西側、渥美湾方面

東側、富士見岩方面

石巻神社奥宮付近から石灰岩の岸壁

しばらく舗装車道(石巻観光路)

石巻観光路との分岐(左へ進む)

この林道はやや強い傾斜

コース案内

大知波峠廃寺跡の碑

同峠から南方向の展望
広い草地で休憩に適している

廃寺跡の説明

富士見岩へ

富士見岩。
上にも登れる。

富士見岩から東方向に富士山がうっすら見えるがこの写真では確認できず。

望遠でギリギリ分かる。

南アルプス南部

南アルプス北部

中央アルプス?  

浜名湖

山腹駐車場
20台弱は駐車可能

山腹駐車場はY字分岐を右へ

下の駐車場から石巻山

すべての写真を見る

装備・携行品

登った山

石巻山

石巻山

358m

よく似たコース

石巻山 愛知県

路面電車を利用して豊橋市のシンボルの山へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間35分
難易度
コース定数
20
登山計画を立てる