• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

ちょっとハイキングで長命寺山

長命寺山 津田山( 東海・北陸・近畿)

パーティ: 2人 (K-TAN さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

バス
その他: 往復:JR近江八幡駅→バス(延長時)

この登山記録の行程

09:24 長命寺バス停
09:37 長命寺
10:28 登山口
10:51 長命寺山
11:22 空秦テラス
11:57 津田山
12:07 大岩
12:49 登山口
13:07 長命寺バス停

コース

総距離
約6.2km
累積標高差
上り約671m
下り約732m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

西国三十三所 大三十一番札所 長命寺から長命寺山へ登山

近江八幡駅からバスで30分 門前の長命寺バス停から登山開始
先ずは808段の急階段の洗礼を受ける。
今日は天気も良く汗ばむ陽気で、結構急な階段を登りきると汗だくになる。

伽藍は広くはないので、本堂でお参りして、登山道を探すが行けそうなところは皆とうせんぼされている。
地形図の場所は境内の車道のヘヤピンカーブから始まっているようになっているが、ここも動物よけの柵でとうせんぼされている。すこし柵が壊れているところから除くと登山道らしきものが見える。1mほど入ってみたが、荒れ過ぎれいたので、入るのを諦めた。後で気がついたが、ここから2m程奥に入ると登山道に出られたことを後で気がついた。

本堂で聞くと、途中の駐車場まで下って、車道を300m降ったヘヤピンカーブから登るとのこと。
止む無く戻ると、たしかに登山道があった。しかもちゃんとした登山道だった。

30分程登って、長命寺山へ、景色はないのですぐに引き返し、次の空秦テラスを目指す。
さらに30分程で空秦テラスへ、大きな岩の上に登ると、素晴らしい絶景が目の前に飛び込んでくる

気持ちがいい、ここでティブレーク
今日は自作のキャラメルコーヒームース キャラメルムースとコーヒーゼリー、生クリームにキャラメルクリームをトッピングした、濃厚なスイーツだ。アイスコーヒを入れて食べると、ちょっと失敗作だけど、それなりの美味しい。

すこし登ると津田山山頂
ここで何人かの人たちが昼ごはん休憩していた。聞くと10分程下ったところに大岩があるとのことだったので、行ってみることにした。
確かに大岩で、あまりにも急峻な壁面なので、探してみたが登れないなぁと登るのは諦めた。
が、この岩は神様らしい・・・登ったりすると罰当たりそうだった。

引き返えして、下山
山門前のそば屋は大勢が順番待ち、しかももう名物蕎麦は売り切れとのこと。
仕方ないので、近くの温泉で昼ごはんにすることにした。
2階レストランのテラスで、琵琶湖を眺めながら、近江牛のうどんを注文

「あら、おいしい」名物蕎麦は食べられなかったが、なんか得した感じ

山の上は涼しかった、のんびりハイキングの終わりに思いの外美味しいごはんにありつけて満足満足

続きを読む

フォトギャラリー:27枚

近江八幡駅 8:45 バス6番乗り場 長命寺行き。
なんと、休暇村へは路線バスが日曜日は無いが、休暇村のシャトルバスがあった。

9:17 長命寺バス停

808段の階段

長命寺山門到着 もう汗だくだ

三重の塔

振り返ると琵琶湖が見える

本堂へお参り

伽藍

¥50で1回突いてみた

登山口は途中の駐車場を300m降ったヘアピンカーブから入る。

ちゃんとした登山道がある

先ずは長命寺山へと分岐を右へ

長命寺山到着 景色は無い

次は空秦テラス

岩の上に登ると

いい眺め~!

今日のスイーツはキャラメルコーヒームース

氷を入れてアイスコーヒ

津田山山頂。
10分程下ったとこに大岩があるということなので、言ってみることにした。

上には登れそうにないなぁ、あら、天之御中主尊(あめのみなかぬしのみこと)って神様なんだ。登ったら罰当たりそう

地形図ではこのヘヤピンカーブから登山道が続いているはずだが、入り口は閉鎖されている。登山道から見ると2m程の近さなので突っ切れる。なんでわざわざ閉鎖したのか???、登山客は境内に入れないようにとの寺の配慮か・・・・そういえば、本堂で聞いた時、なんとなく嫌な顔されたなぁ

近江牛うどん
かなり美味しかった!

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

奥島山

奥島山

424m

長命寺山

長命寺山

333m

よく似たコース

奥島山 滋賀県

琵琶湖に臨む低山の尾根道をたどる

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間10分
難易度
コース定数
13
登山計画を立てる