• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

レンゲショウマと山頂花畑のある里山・・・浅間隠山

浅間隠山( 関東)

パーティ: 2人 (スーさん さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 自宅より安中前橋線を西に向かい,
烏川の町屋橋渡らないで本郷経由で倉渕方面に
梅田の三差路で北軽井沢方面に入る
道なりに進み浅間隠山登山口を過ぎてすぐのカーブの所に駐車場があります

この登山記録の行程

【車移動】
            自宅 4:50
  6:20 浅間隠登山口駐車場
【山歩き】ワラビ平キ
   浅間隠登山口駐車場 6:35
6:42   浅間隠登山口 6:46
  7:07 北軽井沢分岐
7:47   ワラビ平キャンプ地分岐  
  7:59     浅間隠山      8:43
  8:50  ワラビ平キャンプ地分岐
  9:16    北軽井沢分岐
  9:29    浅間隠登山口     9:30
  9:33   浅間隠登山口駐車場
【車移動】
         浅間隠登山口駐車場   9:47
 10:19     相間川温泉    11:35
  入浴料金  (高崎市民意外)520円
登山口駐車場からの距離   22.2km
    〃    時間   32分 
 12:33      自宅

コース

総距離
約4.6km
累積標高差
上り約489m
下り約489m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

「山の日」休日で思い切って山へ出かけます、盆休みに入る13日は天気が悪そうなので代替えで
簡単な山で今が旬に入って来たレンゲショウマを見に、果たしてうまく写真が撮れるかな?
 朝の涼しい内に歩きたいのと8時ごろの山頂からの展望が良さそうな予報なのでこれに合わせて時間調整して自宅をのろのろと出発し駐車場にはもう何台か止まっていました、でも駐車場は余裕でしたね、しかし下山してきたら満車、登山口のチョットしたカーブスペースも満車、山頂でもう少しのんびりしていたら蜜となる山頂でした。

【山歩き】
 駐車場でちょっとブヨに背中を刺されたようです、ちくっと感じましたよ、ブヨ退治に入ります殺虫剤で数匹撃破して虫刺刺されの薬を塗って出発、

 車道脇にはキツリフリ、ツリフネソウ、シモツケソウ、ソバナなどが咲いていました、まずは登山口向かって左側を占領しているレンゲショウマ狙いです、朝からレンゲショウマのお出迎えを受けました、蕾のぼんぼりもあります、なん枚も取り自信はありましたけどやっぱりボケ増産、まだ暗くストロボの自然発光で白く光っていました、第一目標達成、

 次なるレンゲショウマ咲くジグザグの登山路目指し藪の中を見いる、奥に咲いているものこれから咲きだすであろうぼんぼりと登山路脇に目立つ位置に咲くレンゲショウマを見つけてはカメラを向ける・・・従っていつもと同じ妻に置いてけぼりを食らいました、

 北軽井沢分岐を過ぎ直ぐにレンゲショウマの大株があり水平道からゆるい巻道に入るとホトトギスやフシグロセンノウ、そして珍しいキバナアキギリ黄色花が見に入りました何か得した気分でしたね、ここからはジグに登る登山路と昔強者コースの直登が出ますが今はジグコースを登ってくださいとのことでした、これに従って小高い平らな尾根に出てからいよいよ急登が始まります、

 そして花など一切なくひたすらワラビ平分岐目指して登るのみです、チョット岩が登山路に出だすと分岐です、急登は終了、

 後はお花畑稜線をと思いましたがまだ笹で覆われて足元が隠れていましたね、花畑稜線に着くと綺麗な浅間山、富士山、八ヶ岳が望めました、上越方面は雲の中、シモツケソウやツリガネニンジン、コオニユリ、ヨツバヒヨドリ、マツムシソウ、ヤマハハコ、ウスユキソウと花畑は色々咲いていましたけど以前ほど咲き誇っていませんでした、

 山頂には二人に単独者がいましたが女性は入れ違いに降りて行きました、男性はヤマレコユーザーでした、浅間山の展望は大当たり、ここ数年浅間隠山山頂でこんなきれいな浅間山は見て事なかったですよ、山頂にはトモエシオガマ、タムラソウ、キオン、オダマキなど咲いていましたよ、涼しい山頂で綺麗な浅間山、富士山を眺めヤマレコユーザーさんとのおしゃべり(ほとんど妻が相手していました)、そろそろ浅間山に雲が掛かり始め登山者も次々登ってきていたので先に下山開始、

 登り登山者の通勤時間帯になりましたよ、でも降りはスライド待ちしても早いですよ、なんたって初心者用コース短時間で山頂を踏める山ですからね、下山はあれよあれよと登山口に到着、お別れにレンゲショウマに見送られて駐車場に到着、帰りは気温が上がりアブ攻撃は無かったのでホッとしました。

【温泉&車移動&お盆行事】
 帰りの温泉は営業時間の関係で「はまゆう山荘」・・・11時から日帰り入浴開始な為・・・でなく山頂で相間川温泉を調べて10時半からだったのでこちらへ変更し温泉玄関で約10分の待ち時間後入浴してきました、脱衣場より出たらヤマレコユーザーさんも入ってきましたよ、久々に入った相間川温泉営業開始から男子浴槽は混んでしまいましたね、女子は空いていたようです。

 帰りも反対車線は車が繋がっていましたがこちらはスムーズに自宅へ帰還・・・片付けをしてから早いけど盆迎えで墓参りへ出かけ、一番熱い時間帯だったからお墓参りは空いていましたね、早く迎えに行くのは悪くないそうですよ、仏様が自宅へ戻ってゆっくり家族と滞在できると言いますよ。

続きを読む

フォトギャラリー:49枚

駐車場~登山口までの車道沿いに咲く
ツリフネソウ
登山口までの車道歩きも楽しませてくれます

車道沿いには
ムラサキ色
黄色…キツリフネ
ピンク色‥・シモツケソウ(写してないです)
の花が咲いています

ムラサキ色は
ソバナ

本日目当ての登山口に到着
咲いていまし花とぼんぼりが
この日も写真撮影は悩ませてくれましたよ

まだ薄暗く(カメラには)
フラッシュ撮影となりました
白く輝く
レンゲショウマ
コンレジ(オートフォーカス機能))では精一杯のアップ写真です

登山路に入ると
大きなシシウドの大輪花火が上がっていました

ジグザグな登りに入ると
咲いていました
レンゲショウマの可憐な姿

登山路を歩きながら
見つければカメラと格闘
幾つもボツ写真を撮りながら
一人旅を続けています

これは斜面から尾根に上がる近辺に咲いていた
レンゲショウマ

北軽井沢分岐までの道になると
ホトトギスが目を楽しませてくれました

まだ分岐には着きませんが
レンゲショウマもあります

ホトトギスもあちこちに咲き出していますね

水平道歩きに入ると登山路脇に本日のメーンの花が大株で咲いていた
綺麗なレンゲショウマ

軽井沢分岐からのもう一本の道から行くと
この花(ヒメキンミズヒキ)が咲いている付近に出てきますよ

大きく回る迂回路に入って
ヤマホトトギスが咲いています

ヒメキンミズヒキ咲く直登一本を脇目に見て迂回路へ進むと
オレンジ色の花が見立ますよ
フシグロセンノウ

ほとんど登りになっていない迂回路登山路に
黄色い花が出現?
なんだろう朝霧みたいな名前だったな?
帰って宿題・・・・キバナアキギリ

山頂お花畑稜線より
展望が出てきた
浅間山だ・・・山頂に着くまで待っていてね

青い空に向かい
ピンク色のシモツケソウを見る

今度は富士山(ボケでカット)の隣に
八ヶ岳がドーンと横たわっている

花畑登山路は時たま笹に覆われますが
ヤマハハコの白い花

オレンジ色のユリ
コオニユリ

ウスユキソウもあったぞ

ここに固まって咲いていた
ヨツバヒヨドリ後はアサギマダラを待つだけ

ツリガネニンジもあるでよ

もう、終盤も終盤
コバキボウシが今年の花期は終わりを告げています

浅間隠山山頂より
まだ曇らないで待っていてくれました
浅間山

雲海と奥秩父の山の上に富士山も
まだ姿を見せていました

天気予報で、AM8時ごろが一番良い天気だったので
狙い通りに到着できました
浅間山が見事

おしゃべりしながら
トレードマークのオレンジ色タオルではないのですねとか

平標山でのシラネアオイ探し騒動などの昔の出来事をおしゃべりながら
GT-Ryoさんに写してもらいました…ありがとうございました。

山頂から草津白根山も見えましたよ
群馬弁ではクサヅ白根山と呼びます
クサヅではパソコンなどではでてきませんねおかしいと思っていたのですよ

山頂に途中で見つけた黄色い尻尾のような花
ヒメキンミズヒキもありました

ヨツバヒヨドリでなくツリガネニンジンの蜜を吸っている
アサギマダラをゲット
この後何処かへ飛んでいってしもーた

替わりに
アザミかタムラソウの蜜を吸う
アゲハチョウが出てきました

マツムシソウは登りの時は2つぐらいしか見つけられなかったけど
花畑散策していたらもっと咲いていました

黄色いチョット大柄な

アザミかタムラソウか葉っぱの棘で区別できますよ
タムラソウでした

ススキの穂と浅間山

山頂には目立たないところに
トモエシオガマが咲いていました

クガイソウも紫色したのはこの一本だけ
後は来年までお預けでした

山頂の茂みの中に
トモエシオガマが多めに咲いていましたよ

まだ見頃の浅間山
浅間隠山山頂より姿が見られたのはここ数年なかったので感激

他の登山者が登り着いてきましたので下山準備中

下山に入り
登りでは見つけられなかった
マルバダケブキ

帰りの登山路脇の藪内の
レンゲショウマのぼんぼりをを写す

こちらは登山口のレンゲショウマ
ここででお別れです

小さな森林の妖精
レンゲショウマ

ありがとう

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

浅間隠山

浅間隠山

1,757m

よく似たコース

浅間隠山 群馬県

360度の大パノラマ、浅間山展望の浅間隠山を二度上峠から往復 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
3時間45分
難易度
コース定数
15
登山計画を立てる