• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り後雨

利用した登山口

薬師山頂駅  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 二本松ICから降りて、奥岳登山口からスタート。

この登山記録の行程

薬師山頂駅(08:40)・・・展望台(08:42)・・・仙女平分岐(09:25)[休憩 10分]・・・安達太良山(10:20)・・・安達太良山(10:30)[休憩 40分]・・・牛ノ背(11:25)・・・安達太良山(11:47)・・・仙女平分岐(12:48)[休憩 12分]・・・展望台(13:30)[休憩 10分]・・・薬師山頂駅(13:45)

コース

総距離
約6.1km
累積標高差
上り約424m
下り約424m
コースタイム
標準2時間55
自己3時間53
倍率1.33

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

天候は早朝から曇りで山頂付近は雲で覆われていました。奥岳登山口からロープウェイで行きましたが、平日で早朝は混雑もなく容易に乗車できました。
薬師山頂駅に着いて登山道の周囲にはリンドウがつぼみの状態でありました。紅葉は色づき始めた頃で、黄色や赤色で綺麗に登山者を迎えていました。木道は湿気と水気で滑りやすくなって、転倒に注意しながら進みました。木道を抜けた先も急坂の岩場が多く、足元に注意しながら歩きました。また、一部に壊れた木製階段があるので段差に注意しましょう。仙女平分岐近くになると平地になり、休憩場所がいくつもあるのでここで休むと良いです。頂上に近づくと紅葉の多くなり、山肌は綺麗に色づいていました。上には安達太良山頂上の岩が顔を出して、ゴールまであと一息であることを感じられます。
安達太良山頂は曇っていましたが、周囲の展望は良くて、南西方向には猪苗代湖が見えました。頂上の岩場は一方通行で順番に登る為、混雑することがあります。登る際は荷物を降ろして先人のペースに合わせて登ることをお勧めします。山頂で休憩した後、沼ノ平火山口を見に牛ノ背まで尾根伝いを行きました。火山口には雲が出て視界が悪くなっていましたが、火山口はその荒々しさを私たちに見せてくれました。
牛ノ背を後にして下山開始頃に雨が降ってきました。慎重に濡れた山道を下って駅に着きました。駅手前の薬師山展望台に足を運びましたが、周囲は完全にホワイトアウトしていました。下山後は温泉宿で1泊して今回の登山は無事終わりました。
今回の山行は初の東北進出でした。紅葉は10月中旬がピークで今頃が行き時だと思います。元々は安達太良山中のくろがね小屋に予定でしたが、次回登る機会がある時にしたいと思います。

続きを読む

フォトギャラリー:37枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え
地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え)
修理用具 ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品 虫除け
熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 非常食 行動食 トレッキングポール GPS機器
燃料 カップ クッカー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

安達太良山

安達太良山

1,699m

よく似たコース

安達太良山 福島県

ロープウェイを利用して安達太良山からくろがね小屋へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間42分
難易度
コース定数
14
安達太良山 福島県

温泉付きのくろがね小屋に泊まるコース

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間35分
難易度
★★
コース定数
17
安達太良山 福島県

塩沢温泉からくろがね小屋を経て安達太良山へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
6時間5分
難易度
コース定数
26
登山計画を立てる