• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

秋色に染まる西丹沢〜檜洞丸〜

檜洞丸( 関東)

パーティ: 2人 (やぎやぎ さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇りのち晴れ(5度~12度)

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 東名・大井松田IC〜西丹沢VC
朝6寺過ぎのビジターセンター対面の駐車場は、6割程度でした

この登山記録の行程

西丹沢ビジターセンター(06:45)・・・ゴーラ沢出合(07:50)・・・展望園地(09:00)[休憩 5分]・・・石棚山稜分岐(10:15)・・・檜洞丸(10:30)[休憩 50分]・・・石棚山稜分岐(11:35)・・・展望園地(12:15)・・・ゴーラ沢出合(13:20)[休憩 5分]・・・西丹沢ビジターセンター(14:15)

コース

総距離
約10.3km
累積標高差
上り約1,358m
下り約1,358m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

立冬目前の西丹沢・檜洞丸を訪ねました。
紅葉の進み具合は・・1000m〜1300m付近のカエデ類が黄色やオレンジ、紅色に輝き…まさに紅葉真っ盛りです。1200m付近のブナやシロヤシオは、赤茶けてきており落葉も始まっていましたが、石棚山稜分岐あたりの古木のシロヤシオは、辛うじて紅い色を残し待っていてくれました。
東沢やゴーラ沢から仰ぎ見る山々も色よい紅葉が見られ…1000m以下樹林下では、まだ青いイロハカエデも多く見られますが、日当たりの良い場所から紅葉が始まっていて・・山肌はどこも目を奪われるほどの良い色付きです。
また、ブナの樹林下にカエデ類が、これほど多いとは思っていなかったので、その彩りに見とれ…足留め状態が長くなりました。
1100mより上では、霧に包まれ…晴天の下の紅葉とはなりませんでしたが、霧に浮かび上がる紅葉もまた檜洞丸らしい光景のように思えました。
西丹沢ビジターセンターの前のカエデは紅く色づき綺麗です。丹沢湖畔のイチョウも真っ黄色になっていました。

続きを読む

フォトギャラリー:96枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ サングラス 地図 コンパス 腕時計
カメラ 健康保険証 ホイッスル 医療品 虫除け 熊鈴・ベアスプレー
行動食 テーピングテープ トレッキングポール カップ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

檜洞丸

檜洞丸

1,601m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

檜洞丸 神奈川県

初夏はシロヤシオ、秋は原生林の紅葉がみごと。ツツジ新道から檜洞丸往復 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
6時間5分
難易度
★★
コース定数
27
檜洞丸 神奈川県

神ノ川から檜洞丸へ登り、犬越路から下山する

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
6時間55分
難易度
★★★★
コース定数
30
檜洞丸 神奈川県

檜洞丸からツツジ新道を登り、石棚山稜を下る 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間55分
難易度
★★★★
コース定数
29
登山計画を立てる