• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

衣張山  名越切通 永福寺 朝比奈切通

衣張山 名越切通 朝比奈切通( 関東)

パーティ: 1人 (猿投たか さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

快晴

登山口へのアクセス

電車
その他: 往路:京急逗子・葉山駅
復路:京急金沢八景駅

この登山記録の行程

京急逗子・葉山駅(06:59)・・・JR逗子駅(07:06)(朝マック20分)・・・小坪入口(07:41)・・・名越切通(08:05)・・・浅間山(08:43)・・・衣張山(08:56)・・・杉本観音前(09:10)・・・
荏柄天神社(09:18)(休憩10分)・・・永福寺跡(09:42)・・・天園ハイキングコース入口(09:52) ・・・十二所神社入口(10:20)・・・朝比奈切通(10:38)(休憩10分)・・・朝比奈切通入口(11:07)・・・京都北白川ラーメン魁力屋 朝比奈店(11:22)(休憩20分)・・・銭湯 亀遊舘(11:55)(休憩40分)・・・京急金沢八景駅(12:50)

コース

総距離
約11.8km
累積標高差
上り約365m
下り約364m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

名越切通から杉本観音手前までは鎌倉とは思えない山の中を歩く。衣張山からの眺望がすばらしい。天園ハイキングコースから十二所側へ抜ける道はぬかるんでいるところもあり歩きにくい箇所が多い。朝比奈切通は湧き水が流れだしている石の上を歩くため注意が必要。銭湯亀遊館は雰囲気も値段も昭和を感じさせる。大きくはないが心地よく入浴ができた。

続きを読む

フォトギャラリー:5枚

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ 着替え 地図 コンパス ノート・筆記用具
腕時計 登山計画書(控え) ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品
虫除け ロールペーパー 非常食 行動食

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

衣張山

衣張山

121m

よく似たコース

衣張山 神奈川県

展望がすばらしい鎌倉らしさを感じさせる山

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
1時間30分
難易度
コース定数
6
衣張山 神奈川県

切通しなどの史跡と展望が魅力。古くから歩かれていた道をたどって衣張山へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
1時間55分
難易度
コース定数
7
登山計画を立てる