• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

2023.GW宇連山

宇連山( 東海・北陸・近畿)

パーティ: 1人 (次郎 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 愛知県民の森駐車場は、GWでほぼ満車だった

この登山記録の行程

モリトピア愛知(9:08)・・・(9:14)不動の滝・・・(9:57)亀石の滝・・・(10:23)滝尾根展望台(10:29)・・・(10:49)⑳防火水槽(10:52)・・・(10:56)西尾根北尾根分岐・・・(11:18)滝尾根西尾根北尾根分岐・・・(11:32)⑦防火水槽(宇連山1km表示)(11:43)・・・(13:48)⑦防火水槽(13:53)・・・(14:02)滝尾根西尾根北尾根分岐・・・(14:09)西尾根・北尾根・南尾根・滝沢分岐・・・(14:49)⑤防火水槽・・・(15:03)国体コース・西尾根南尾根・北尾根分岐・・・(15:29)下石林道・南尾根西尾根分岐・・・(15:35)国体コース尾根看板・トイレ・・・(15:39)やませみ池・・・(15:43)下石林道看板・・・(16:02)モリトピア愛知

コース

総距離
約10.9km
累積標高差
上り約984m
下り約984m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

2023/5/5GWで「愛知県民の森」駐車場はほぼ満車だった。ハイキングや散策の方が多いように思われた。山頂まで行かれた方は15~20名くらいか。
山頂からは南アルプスが見えた。富士山はぼやけて見えず。
コースは亀石の滝から、モリトピア愛知~滝尾根~宇連山~西尾根~国体コース尾根~モリトピア愛知。登り3時間13分、下り2時間46分だった。特に危険個所は無かった。
滝尾根コースは展望無く見所もなかったが、時間的にはメリットがある。
国体コースは新緑がきれいで、時折シャクナゲが顔を出してくれた。

続きを読む

フォトギャラリー:68枚

不動の滝

新緑がキレイ

亀石の滝

亀石の滝

滝尾根展望台

滝尾根展望台:ここからは林間道

西尾根に出た

ここの登りはシッカリ

北尾根と合流、11:30オヤツタイム

棚山高原方面への分岐

山頂が見えてきた

山頂到着

南アルプス、富士山方面

南アルプス、富士山方面

カップ麺とコーヒーの昼食

山頂とお別れ

⑦防火水槽、北尾根との分岐

左手が登ってきた滝尾根、下山は西尾根へ直進

下山は滝尾根やめて西尾根へ直進

西尾根から南尾根は「岩尾根」が多い

左折して国体コースに向かう

進行方向の反対側から撮影

新緑がキレイ

国体コースを抜ける橋

やませみ池

下石林道を抜けて安佐北メインストリートに出る

広場も緑がキレイ

ブルーシートでのキャンパー

無事帰還:9時出発16時戻りだから7時間の山遊び

キャンパーが利用するリヤカー

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

宇連山

宇連山

929m

よく似たコース

宇連山 愛知県

棚山高原の水の響きや風の声を聞きながら川上をめぐる

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間30分
難易度
★★
コース定数
21
宇連山 愛知県

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
4時間40分
難易度
★★
コース定数
21
宇連山 愛知県

県内屈指の展望と岩稜を満喫

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間55分
難易度
★★
コース定数
25
登山計画を立てる