• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

鍋割山で鍋焼きうどんを食す!

鍋割山( 関東)

パーティ: 3人 (izabel さん 、ほか2名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れと曇

利用した登山口

大倉  

登山口へのアクセス

バス
その他: 中央・総武線各停、中野駅から新宿駅、5:50 発→5:58着
小田急線、新宿駅から6:11発 - 渋沢駅7:23着
渋02、渋沢駅北口(バス)から、7:36発 - 大倉(バス)7:51 なはずが、バスが自己のため、8:20分頃到着。登山開始8:25

帰り 大倉駅に 17時35分に乗れたけど、 48分に乗る

この登山記録の行程

大倉(08:25)・・・二俣(09:46)[休憩 10分]・・・後沢乗越(10:40)[休憩 10分]・・・鍋割山(11:45)[休憩 82分]・・・二俣分岐(13:45)[休憩 5分]・・・二俣(15:40)[休憩 15分]・・・大倉(17:15)

コース

総距離
約17.2km
累積標高差
上り約2,030m
下り約2,030m
コースタイム
標準7時間50
自己6時間48
倍率0.87

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

朝、8時~登って、12時前に付き、鍋焼きうどんを食すのが目的でした。
が、なんと、大倉行のバスに乗った後、ちょっとしたバスのトラブルが起こり、代替のバスを乗り換えることに!
20分近く、予定が狂いました。
が、富士山の練習登山ということもあり、気にせず登ることに。
前日までの、雨の影響か、水量がましていました。
天気は晴れですが、山頂は、かなりガスってて、あまり展望は開けていませんでした。

私は、最近の右の足の股関節の調子が良くなく、かなり腰が痛い感じになっていました。。。
後沢乗越以降、かなりハアハアいいながら、心拍数高めを維持して、登っていたら・・・
なんと、11:45分には、鍋割山荘に着き、鍋焼きうどんにありつけました。遅れること、5分、15分後には皆そろい、全員鍋焼きうどんを堪能!!
目標達成!です!!

鍋焼きうどんは、とっても美味しくて、疲れた体に染み入りました・・・(*^^*)
ビールを飲んでいる方とかもたくさんいらっしゃいましたが、皆さん、楽しそうでした。
ちなみに、量が多いと思いきや、全て汁を飲んでもぜんぜん大丈夫なくらいでした。

その後、予定よりも長めに休憩し、小丸まで、尾根を歩いて、小丸経由で下山。
ピストンコースは、木道や木の階段があって、これが嫌だったのもありました。

小丸の二股分岐は、鍋割山よりも標高を70m上げます。ゆったり上げますが、
登りきったと思いきや、また上げるのはやや心理的に辛いですね。(よくあることですが)

そして、下山ですが、この下山道が、土の斜面、木の根がすごい、わりと急なところもあり、
気を抜いて、滑って転びました。(笑)なんでもなかったですが。

こちらは、靴の調子を直したりしたため、コースタイムよりちょっとオーバーしましたが、
全体的に、二股以降が早かったせいもあって、タイムは0.9を割ることが出来ました。

次の富士山(須走ルート)は、山小屋までの標高1500mくらいなので、今日の山行はかなり練習としては良かったと思います。

ちなみに、山ヒルは1匹、弱りきって、地面をはっているものしか遭遇しませんでした。

続きを読む

フォトギャラリー:12枚

すべての写真を見る

装備・携行品

アンダーウェア Tシャツ ソフトシェル・ウインドシェル サポートタイツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック 水筒・テルモス 予備電池 タオル 帽子
地図 登山計画書(控え) 健康保険証 ホイッスル 医療品 ロールペーパー
携帯トイレ 行動食 トレッキングポール GPS機器

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

鍋割山

鍋割山

1,272m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

鍋割山 神奈川県

ブナ林を抜けると展望のよい山頂が待っている

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
7時間5分
難易度
★★
コース定数
34
鍋割山 神奈川県

二俣から鍋割山に登り、鍋割山稜を塔ノ岳へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
8時間20分
難易度
★★★
コース定数
39
鍋割山 神奈川県

二俣、大倉尾根経由で鍋割山・塔ノ岳を周回

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
8時間50分
難易度
★★★
コース定数
41
登山計画を立てる