• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

柳生街道ハイキング

柳生街道( 東海・北陸・近畿)

パーティ: 2人 (K-TAN さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

バス
その他:
往路:JR奈良駅
復路:柳生バス停→JR奈良駅

この登山記録の行程

09:07 JR奈良駅
10:03 東海自然歩道
10:47 石窟仏
13:23 園成寺
14:16 柳生の里
14:42 かえりさば峠
15:06 疱瘡地蔵
15:30 柳生バス停

コース

総距離
約19.0km
累積標高差
上り約914m
下り約738m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

JR奈良からバスで柳生に向かい、柳生からJR奈良まで歩くことで計画したが、
JR奈良駅でバス停で待ってると、バス会社の人が近づいてきて、今日は奈良マラソンで
3時ぐらいまでバスは運休しているとのこと。

反対側のバスの時間を確認すると15:55柳生発がある。
それなら、JR奈良から柳生に向かって歩くかと、計画とは逆方向に進むことにした。
しかしそうなると、首切り地蔵あたりまでは登りになるので、すこし急がないと。

奈良公園では既にマラソンが始まっていて、沿道には関係者がランナーに声援を送っている
鹿も集まって沿道を見守っているので、なんだか微笑ましい

しばらく歩くとマラソンコースを外れて、東海自然歩道へ入っていく
登りが続くので、汗だくになりながら登っていく、峠の茶屋の手前で日向があったのでティブレーク
今日は紅茶のシフォンケーキを作ってきた。
紅茶はEarl Grayが好きなので、ジャスミンを練り込んで17cmのホールを焼いた。抜群においしく出来上がった
1/8を切り分けて持ってきたが、おいしかったので、もっと持ってくれば良かった

次は圓成寺まで5Km余り、時速3Kmをキープしながら歩いて行く
円城寺までは殆ど樹林帯なので汗冷えして少し寒かった。

圓成寺に到着して境内で昼ご飯の場所を探すと、寺の裏手に使われなくなった庭の広場があった。しかも日向があったので
無造作に置かれた石に座り込んで、ソースカツ丼を作る、と行ってもカツはスーパで買った物で、キャベツは刻んだ物を持参したので
ご飯を温めて、乗せて、ソースをかけるだけ。
おなか空いてたので、すごくうまかった。

午後は9Km、圓成寺から先は田園風景を眺めながらのハイキングで、気持ちが良かった。
柳生に抜けるかえりばさ峠にさしかかると少しほっとしたが、この峠かなりの急登なので足に来る

柳生の中をあちこと見て回ろうと思ったが、時間無いので、家老宅だけ見学
なんとか20分前にバス停に到着

20Kmをすこし急ぎ足で歩いたので、帰りの電車では、疲れきってしまったが、疲れの心地よさに満足した。



続きを読む

フォトギャラリー:33枚

猿沢の池
水面に映る五重の塔が美しい

奈良マラソンで通行止めが多い

鹿も見物に出てきてるみたいだ

マラソンコースから外れて東海自然歩道へ入っていく

枯れ葉絨毯は気持ちが良い

ちょっと秋もあって、良い風情

朝日観音、夕日観音もあったみたいだけど気がつかなかった

首切り地蔵
荒木又右衛門が切ったって言う伝説が・・・な、あほな

柳生へ13.6Km

途中で日向があったので、ティブレーク
今日はEarlGrayのジャスミンでシフォンケーキ
抜群においしいので、もっと持ってくれば良かった。

圓成寺めざして

車道から自然歩道へ

圓成寺到着

寺裏の空き地に日向が合ったので、昼ご飯
今日は ソースカツ丼
カツはスーパーで買った物だけど、ソースとキャベツは自家製
朝炊いたご飯を湯煎して材料乗っけて、ソースをかけると、
これも、また抜群にうまかった。

円成寺前の庭園

さて、柳生まで9Km

時々山の中を通る

ここからは田園風景が広がっている

気持ちが良い

道標もしっかりしている

山口神社

南明寺

かえりばさ峠
息切れする程のかなりの急登

疱瘡地蔵

柳生に降りていく

十兵衛杉ってどこだろう?
帰って調べると、バス停より100m程北にあった。

家老屋敷
時間無いので、入らなかった ¥350

柳生バス停到着
15:52バス来るかなあ?

すべての写真を見る

装備・携行品

登山計画を立てる