• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り、山頂にて雨がぱらつく

登山口へのアクセス

バス
その他: この日は関東圏は雨または雪の予報だったがどんよりした曇り空の中を歩いたが、無風なので尾根歩き歩いていると暑いくらいだった。山頂で雨が落ちてきたので慌ててレインウェアを着込んだがその後雨が強くなることなく、濡れることもほとんどなく下山できラッキーだった。

この登山記録の行程

阿夫利神社(10:05)・・・三合目・・・大小山(10:30)[休憩 10分]・・・妙義山(11:00)・・・中岳(11:28)・・・毛野山(11:31)・・・あいの山(11:45)・・・越床山(12:03)・・・ローソク岩(12:21)(別名:足利のマッターホルン)・・・越床山(ランチ休憩30分)越床峠・・・ツツジ山(13:42)・・・大坊山(13:55)[休憩 10分]・・・大山祇神社(14:30)

コース

総距離
約4.5km
累積標高差
上り約547m
下り約509m
コースタイム
標準3時間
自己3時間
倍率1.00

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

良く参加するツアーのアルプスシリーズ栃木編:大小アルプス(足利)参加者数を正確に載せられないので10人足らずとなっているがガイドさんとスタッフさん交えて総勢16名のマイクロバスツアー。
低山がいくつも連なり、起伏に富んだとても楽しく面白い山行だった。
登山口の駐車場に着くと「大小」の文字が山肌に浮かんでいる面白い光景が目に飛び込んでくる。
10時ごろ阿夫利神社の登山口からスタート、男坂を登って行くこと20分、
先ほど見えた「大小」の文字がすぐ目の前に現れる、見晴らし台からは見える平野の向こうには、筑波山が見える。
大小山からは小さな山々のアップダウンが次々とやってきて、低山とは言え結構ハードだ。そしてこの山々はヘルメット着用するような岩場が多くとても良い訓練場所にもなる。尾根も結構細く油断はできない歩きになる。でも7~8つの山越えをする行程はものすごく楽しい。
最後の山「大坊山」には下にある大山祇神社の奥宮があったらしいが平成に入って落雷により消失したらしい。

帰路、昭和レトロの天然温泉に立ち寄り温まる。

続きを読む

フォトギャラリー:11枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

大坊山

大坊山

285m

よく似たコース

大坊山 栃木県

路岩の尾根と好展望の山

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
5時間45分
難易度
★★
コース定数
22
登山計画を立てる