• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

快晴 開聞岳

( 九州・沖縄)

パーティ: 1人 (nobu さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

登山口へのアクセス

この登山記録の行程

かいもん山麓ふれあい公園(11:03)・・・二合目登山口(11:21)・・・五合目(救助第4ポイント)(12:19)・・・仙人洞(13:17)・・・開聞岳(14:02)・・・仙人洞(15:20)・・・五合目(救助第4ポイント)(16:02)・・・二合目登山口(16:48)・・・かいもん山麓ふれあい公園(17:01)・・・Goal(17:14)

コース

総距離
約9.8km
累積標高差
上り約1,221m
下り約1,304m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

出発時刻/高度: 11:03 / 119m
到着時刻/高度: 17:14 / 36m
合計時間: 6時間10分
合計距離: 9.81km
最高点の標高: 923m
最低点の標高: 36m
累積標高(上り): 892m
累積標高(下り): 975m

薩摩半島ぶらり
まずは、開聞岳を御神体とする枚聞神社に参拝。
社の奥には、澄んだ空に堂々と開聞岳が。

5合目のデッキからは高隈山地や長崎鼻、指宿の展望が素晴らしい。
らせん状の登山道は、強い北西の風が頭上の枝を大きく揺らしていたが、東側から西へ回り込むと寒風にさらされ「寒い」を連発。

開聞岳の山体は、七合目付近までがコニーデ型でその上にトロイデ型の山頂部からできた珍しい二重火山。道の途中で急に赤茶の火山礫がゴロゴロと転がる場所があり、おそらくここがコニーデ型の火口跡だな!と素人の私はそう考えているたのだ!!
「うわ~庭石の持ち帰りたぁ~い」に「ザックに詰めましょうか!?」と・・・皆さん大笑い。

足元には、北部九州より小さなツクシショウジョウバカマたくさん咲いていた。
お客さまは、初めて登る開聞岳と可憐な花に「可愛い」とスマホを何度も。

八合目付近からは、種子島と屋久島の島影も見ることができた。
日本百名山+九州百名山 Wタイトルの大展望に皆さん大満足。

続きを読む

フォトギャラリー:16枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

開聞岳

開聞岳

924m

よく似たコース

開聞岳 鹿児島県

らせん状に高度を上げる三角錐の秀峰 開聞岳

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
4時間30分
難易度
★★
コース定数
19
登山計画を立てる