• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

レンゲツツジが咲く飯縄山

飯縄山( 上信越)

パーティ: 2人 (スーさん さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れただし霞多し

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 高速道で長野ICまで後はナビ任せで「一の鳥居苑池登山者用駐車場」へ
途中道路工事個所がありまたされる。

この登山記録の行程

    8:31  一の鳥居苑地駐車場    8:45
    9:06  一の鳥居登山口
    9:49  駒のつなぎ場       9:50
   10:03  富士見の水場
   10:27  西登山路分岐      10:30
   10:34  南峰          10:35
   10:46  飯縄山         11:30
   11:39  南峰          11:41
   11:47  西登山路分岐      
   12:13  駒のつなぎ場
   12:43  一の鳥居登山口
   12:55  一の鳥居苑地駐車場   13:10

【車移動】
   13:25  牟礼温泉「天狗の館」 14:50
       霊仙寺湖畔にあります  ☎ 026-253-3740
      JAF割り(-50円) 550円

コース

総距離
約8.1km
累積標高差
上り約840m
下り約840m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

今週予定していた焼石岳(岩手県)は天気予報で2日間一時的ではあるが雨マークがあったので今年は中止し比較的晴れマークが多い飯縄高原の飯縄山(初めて登る山)へ向かう(ほかの候補地は金峰山、権現岳、甲武信岳・・・みな妻より却下される)

第一鳥居の駐車場(第一鳥居苑地)はどこだ・・・ナビで出ました(安心)

駐車場の東側(トイレのない方です)より登山路標識有別荘地内の車道を3分の2ほどスルーできます。

登山口前には駐車スペースがあり、地元の方や数回登った経験者はこの場所に駐車していたようです(ただし「路駐は禁止」といくつもの看板が立っています)

石仏に励まされてヤマツツジの登山路を一直線に登り「駒のつなぎ」で可愛い登山者(本日の最年少者が長靴で自力走破)、ママと二人連れに会いました、(山頂で再び会って握手をして別れました・・・本日山頂でのアイドル)

登山路は水場(2か所あります)を過ぎると傾斜をましてヤマツツジからレンゲツツジとバトンタッチしていきますそして西登山路と合流して神社の社のある南峰に着きます。
水場より虫との格闘が始まっていますがここより山頂まで10分と記載されてましたし目の前にレンゲツツジで所々朱色になった山頂が見えています・・・花街道が始まりました。

山頂からの展望は晴れていますが残念ながら遠望は得られませんでした、休息中は虫との格闘が続いています〔山頂にいた登山者たちは奮闘してました・・・俺たちは1時間ほど戦ってましたがKO(妻よりタオルが投げ込まれました)されて下山に入ります〕

下山は往路を戻り終了(駐車場手前で何故か登山路をが違ってしまう・・・見ていると他の登山者も「登り口」に着かないで駐車場に下山していました)


それにしても虫が多く悪い印象の山でした(虫よけスプレーとゲルを持って行きましたがアミをかぶっている人がうらやましかったです・・・殺虫剤も必要かも?)

続きを読む

フォトギャラリー:30枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック 水筒・テルモス タオル
帽子 グローブ 着替え 地図 コンパス 腕時計
カメラ ナイフ ホイッスル 医療品 虫除け 熊鈴・ベアスプレー
非常食 行動食 トレッキングポール スリーピングマット ライター

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

飯綱山

飯綱山

1,917m

よく似たコース

飯綱山 長野県

明るく登りやすい大展望の山へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間20分
難易度
★★
コース定数
20
飯綱山 長野県

飯縄山から瑪瑙山 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
5時間
難易度
★★★
コース定数
23
登山計画を立てる