• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

薄曇り 昼頃から晴れ

登山口へのアクセス

電車
その他: 往路:津田沼0502発総武中央線・・・御茶ノ水0539着0549発中央線快速・・・高尾0654着0712発京王バス・・・摺差0520着
往路:高尾山口1427発京王線特急・・・新宿1525着1527発中央総武線・・・津田沼

この登山記録の行程

摺差0728・・・日影林道入口0741・・・渡渉点0744北東尾根・・・御料局三角点ベンチ0811[休憩20分]・・・日影乗越0901・・・東京農工大ベンチ0909・・・城山0939[休憩18分]・・・大垂水峠1037・・・大平林道1052・・・大垂水分岐1110もみじ台南巻道・・・富士見台1120[休憩19分]・・・高尾山下6差路1144・・・6号路口1152六号路・・・妙音橋1250・・・高尾山口1259 <歩行11.8km/実動4時間34分>

コース

総距離
約11.8km
累積標高差
上り約952m
下り約974m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

初夏を通り越して一気に夏。花も夏の花が咲き始めました・

続きを読む

フォトギャラリー:16枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

高尾山

高尾山

599m

小仏城山

小仏城山

670m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

高尾山 東京都

6号路から高尾山に登り、1号路からケーブルカー下山 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間20分
難易度
コース定数
13
高尾山 東京都

蛇滝口から山頂を経て、静かな3号路を下る

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間30分
難易度
コース定数
16
高尾山 東京都

高尾山周遊(1号路~6号路) 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間8分
難易度
★★
コース定数
16

マウンテンヴギさんの登山記録

登山計画を立てる