• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

北ア ど真ん中紀行(3/3)

赤牛岳( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 1人 (大野鳥 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

快晴、のち曇

登山口へのアクセス

その他
その他: 北アルプス ど真ん中紀行(2/3) より

この登山記録の行程

奥黒部ヒュッテ(07:30)・・・平ノ渡場[休憩 20分](09:30)・・・平ノ小屋[休憩 60分](10:00)・・・ロッジくろよん[休憩 30分](14:00)・・・黒部湖駅[休憩 10分](15:00)

コース

総距離
約13.8km
累積標高差
上り約1,356m
下り約1,333m
コースタイム
標準5時間40
自己5時間40
倍率1.00

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

黒部渓谷沿いの高巻き道(入山4日め)で、急な谷や崩落地を通過するたびに、掛けてあるはしごなどを上り下りします。
途中、平ノ渡しで左岸に渡ります。平の渡しは7人乗りで、定刻となると何度も往復します。黒4ダムが下山口となります。
崩落地は何度も補修されているようです。

続きを読む

フォトギャラリー:4枚

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

  • 平ノ渡しは気持ちよさそうですね。
    黒部川源流に咲いていたというムシトリスミレ。
    食虫植物とのこと…可愛らしい花で虫を食べるなんて想像ができません。
    黒部渓谷に行ってみたくなりました。

関連する山岳最新情報

登山計画を立てる