• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

紅葉の月山(2015-09-19 11:44:19保存)

月山( 東北)

パーティ: 2人 (のりまるこ さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

快晴、後雲り

利用した登山口

月山八合目  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 8合目レストハウス駐車場に駐車。

この登山記録の行程

月山八合目(06:25)・・・仏生池小屋[休憩 10分](06:40)・・・月山[休憩 60分](09:40)・・・月山(10:40)・・・仏生池小屋[休憩 20分](11:25)・・・月山八合目(13:00)

コース

総距離
約10.4km
累積標高差
上り約630m
下り約630m
コースタイム
標準3時間52
自己5時間5
倍率1.31

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

月山八合目駐車場で車中泊。
前日夜は雨でかなり気温も下がりましたが、快晴の朝を迎えました。
日の出とともに目の前に雲海と右手にはぼんやりと浮かんだ鳥海山が見えました。
朝の気温は8度、Tシャツ2枚の重ね着の上にフリース、ナイロンパーカを羽織る。
登山を開始して弥陀ヶ原あたりから暑くなりフリース、ナイロンパーカを脱ぐ。
朝小耳にはさんだ、今日は暑くなりそうだ…の通りだんだん暑くなってくる。
弥陀ヶ原参籠所で御朱印をいただき、登山を再開。
弥陀ヶ原の木道が昨日の夜降った雨で滑る滑る…
途中何度も振り返り、紅葉の始まった山すそを眺めながら休憩。
弥陀ヶ原で聞きましたが、今年は紅葉が例年より早く、紅葉もきれいだそうです。
仏生池小屋で休憩し噂に聞く行者返しを登り、無事頂上へ到着。
月山神社は9月15日で閉まりましたが、お参りだけ済ませました。
頂上でお昼を食べて、三角点へ移動し、そのまま下山。

下山途中、11時ごろになると登山者とのすれ違いが多くなりました。
気になったのが、これで頂上まで登山するの?と言うような格好の人が多かったことです。
ほぼ手ぶらの人、簡単な靴、雨具も持っていない様子の人たち。
お昼ごろになるとガスも出てきて気温も下がってきたので大丈夫なのか?と他人事ながら心配になりました。
登山コースはは初心者でも可能とありますが、足場が良くなかったり滑る箇所も多いので、それなりの装備をした方が安全だと思います。
当たり前だけど、雨具は必須です。

帰りは弥陀ヶ原の登山口に向かって左のコースをゆっくり歩きながら下山しました。
快晴の青空のもと、紅葉が楽しめてよかったです。

お昼過ぎ、帰る車もありましたが、駐車場は満車で駐車スペースではない場所へ停める車、途中の道路の退避場所にまで駐車されていました。
恐るべしシルバーウイーク…

続きを読む

フォトギャラリー:4枚

早朝、鳥海山を望む

紅葉始まってる

月山神社

仏生池

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ サングラス 着替え コンパス ノート・筆記用具
健康保険証 医療品 非常食 行動食 トレッキングポール

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

月山

月山

1,984m

よく似たコース

月山 山形県

たおやかな峰と湿原が魅力の出羽三山の主峰

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間30分
難易度
★★
コース定数
21
月山 山形県

姥沢から月山へ登り弥陀ヶ原へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
7時間7分
難易度
コース定数
27
月山 山形県

湯殿山神社本宮から月山へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
7時間50分
難易度
コース定数
30
登山計画を立てる