• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

八甲田大岳 ~酸ヶ湯公共駐車場から往復~

八甲田大岳( 東北)

パーティ: 2人 (中村 さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 酸ヶ湯公共駐車場に駐車。
無料。WCあり。

この登山記録の行程

酸ヶ湯公共駐車場 7:29-8:56 仙人岱 - 9:49 大岳 10:02 -10:36 仙人岱ヒュッテ10::59 -11:45 駐車場
(登り 2:20、下り 1:43)

コース

総距離
約8.5km
累積標高差
上り約848m
下り約847m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 登山口から仙人岱ヒュッテまでは、山スキーの「大岳環状ルート」の標識や竹竿、そしてトレースや山スキーのシュプールが豊富にありルートは明瞭。他方その先は竹竿は数本のみ。トレースもあるものの、いろんな方向についていることもあり、ある程度の視界が無いと迷う可能性あり。
 登りでは行程のほぼ半分位の区間で12本爪のアイゼンを使用するも、それ以外はつぼ足で概問題なし。(わかん、スノーシューを持参したものの本日は出番なし。)

続きを読む

フォトギャラリー:40枚

5月3日(土) 7:51
明日の予報は、晴れながら強風(-_-;)

5月4日(日) 6:00
実況天気図

7:22
酸ヶ湯公共駐車場

7:22
酸ヶ湯公共駐車場

7:22
酸ヶ湯公共駐車場(900m)より、八甲田大岳1585m

7:29
酸ヶ湯公共駐車場(900m)(八甲田大岳登山口)

7:30
登山開始
(つぼ足でOK)

7:55

8:27
青森トドマツ(昨年は樹氷だったのに今年は・・・。)

8:36

8:45
硫黄岳
(山スキーのシュプール多数)

8:56
仙人岱(1315m)→大岳(1585m)

9:01

9:08

9:14

9:21
この先、ハイマツの藪こぎ(--;)

9:27
藪こぎ 
(南八甲田が美しい・・・。)

9:45
登山道に出る

9:49
大岳(1585m)
よろめくような強風

9:52
大岳(1585m)より
(1)田茂萢岳1324m

9:52
(2)井戸岳、赤倉岳

9:59
(3)高田大岳

9:59
(4)硫黄岳、南八甲田

9:59
大岳(1585m)  
(5)硫黄岳、南八甲田

10:17
大岳(1585m)→仙人岱  
この上は登山道が露出。この下は、雪面。

10:23
大岳(1585m)→仙人岱

10:23
大岳(1585m)→仙人岱
シリセード

10:27

10:27

10:28
大岳(1585m)の登山道

10:32
仙人岱

10:32
仙人岱ヒュッテ

10:36
仙人岱ヒュッテ

10:40
仙人岱ヒュッテ

11:36
仙人岱→駐車場

11:36
仙人岱→駐車場

11:43
酸ヶ湯公共駐車場

12:00

12:23
蔦温泉
(日帰り入浴 600円)

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え 地図
コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ
ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品 ロールペーパー 非常食
行動食 テーピングテープ トレッキングポール GPS機器 燃料 ライター
カップ クッカー アウターウェア バラクラバ オーバーグローブ 雪山用登山靴
アイゼン ピッケル ワカン スノーシュー ゴーグル

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

八甲田山

八甲田山

1,585m

よく似たコース

八甲田山 青森県

酸ヶ湯を起点に八甲田山主峰の大岳と仙人岱・毛無岱周回 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
5時間5分
難易度
コース定数
20
八甲田山 青森県

茂萢岳コースから八甲田連峰の最高峰・大岳と雲上の楽園を巡る 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
5時間25分
難易度
コース定数
18
八甲田山 青森県

八甲田山横断 八甲田大岳から高田大岳へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
7時間20分
難易度
コース定数
29
登山計画を立てる