• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

秋の行楽撮影会

巻機山( 上信越)

パーティ: 2人 (2015山 さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ、山方面、ガスかかり気味。(もやっていた)

利用した登山口

桜坂  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 関越自動車道六日町ICで降りる
 すみません、片道3時間かかりました。

この登山記録の行程

桜坂(06:00)・・・巻道分岐(06:30)・・・割引沢分岐(07:30)・・・ヌクビ沢分岐(10:30)・・・巻機山御機屋(10:55)・・・最高点(11:05)・・・巻機山御機屋(11:15)・・・巻機山避難小屋(11:35)・・・九合目前巻機(11:45)・・・七合目物見平(12:25)・・・六合目(12:50)・・・五合目(焼松)(13:30)・・・三合目(14:20)・・・桜坂(14:30)

コース

総距離
約10.5km
累積標高差
上り約1,475m
下り約1,475m
コースタイム
標準8時間30
自己8時間30
倍率1.00

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

いつも同じコメント?で大変申し訳ないが、疲れた!
もちろん、楽しみもあっての疲れです。

前半が、危険度もあり、楽しみがあった分、
後半くだりは、急斜面のせいか階段も多く単調さが目立ち
だれた感じとなった。

今回の危険度は、割と滑落→大怪我(or Dead)が
大変、醸し出されている山行となりました。

要所要所?に、ロープや鎖がありましたが、
それらがないと進めないところが多々あり、
中には、そのものが存在しない(昔はあっただろう)箇所もあった。

また、割引岳の分岐までの、ザレ&足場が確保しづらいところは、
ものすごく慎重に両手両足で登ったって感じです。(直立歩行は厳しかった)

と、苦労話はこの辺で
前半の楽しかったところとしては、基本沢コースなので、
水の音は耳に入りつつ、滝や眺め、紅葉を楽しみつつ
進めました。(上のほうが逆に緑だった気がする)

が、それも前半の前半までで、
今回は、岩場にコケ系のせいか、踏ん張りが利かず、
足元に大変気を使ったため、気力体力を早々に持っていかれました。

なので、後半の6割?(笑)は、ほぼ無口な、もくもく登山となった。

今回の教訓?
水は良くも悪くもなる!(良:せせらぎ、悪:岩場は滑る!)

追伸
翌日、筋肉痛、、、まだまだ若いか?!
当人は、割引いけず^^;

続きを読む

フォトギャラリー:2枚

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

  • ツルツルした岩場はとても危なそうですね!怪我なくてよかったです。
    川の音や流れを見ながらのトレッキングはとても気分が良いです。
    紅葉の方はいかがだったのでしょうか?そろそろ良い季節ですよね!
    私も機会があれば言ってみたいと思います。

登った山

巻機山

巻機山

1,967m

よく似たコース

巻機山 群馬県 新潟県

ヌクビ沢から巻機山へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
8時間45分
難易度
コース定数
35
巻機山 群馬県 新潟県

優美な山容が登山者を魅了する

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
10時間50分
難易度
★★★
コース定数
41
登山計画を立てる