• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

快晴

登山口へのアクセス

マイカー

この登山記録の行程

旧寒風山トンネル登山口(07:30)・・・桑瀬峠(08:15~08:20)・・・伊予富士頂上(09:30~10:00)・・・桑瀬峠(11:15~11:25)・・・寒風山(12:20~13:15)・・・桑瀬峠(14:05)・・・旧寒風山トンネル登山口へ下山(14:50)

コース

総距離
約8.7km
累積標高差
上り約1,142m
下り約1,142m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

自宅を早朝5時過ぎの暗いうちに出て、旧寒風山トンネルの高知県側、登山口に着いたのは、7時20分
7時30分、登り始めると急坂が続きます。
8時15分、桑瀬峠らしき所まで来たのですが、"加瀬峠"の標識が無く、支柱が一本あるだけです。
支柱の裏側に回ってよく見ると、[ ⇒伊予富士 ] とマジックで書かれていました。
若干の不安に苛まれながら、矢印の方向(正面から見て左方向)に向かって進みます。
尾根道に上がると伊予富士が見えますが、この時点ではどの山が目的の「伊予富士」かよく分かりませんでした。
日差しは強いのですが、尾根を歩いていると心地よい風が吹き抜けて、爽やかです。
真ん中の高い山が「伊予富士」です。 
近づくと何となく「富士」と呼ばれるのが分かる気がします。
山頂直下は急坂、這うようにして登ります。
9時30分、無事山頂到着です。
富士と呼ばれるだけあって、360度の大パノラマです。
「石鎚山」と先日登った「二の森」方面
この後、引き返して登る「寒風山」方面、歩いてきた尾根道が眼下に見えます。
10時、出発、登って来た道を引き返します。
「桑瀬峠」手前で、立ち止って景色を眺めていた中年男性とあいさつの後15分?ぐらい立ち話です。
ここから見える、寒風山・笹ヶ峰・ちち山・平家平・冠山・赤石山系などそれぞれの山の名前をこの男性に教えていただきました。
11時15分  「桑瀬峠」着 
休憩を終えて、これから「伊予富士」に向かう、女性二人の子供連れ(母娘と孫❔)と擦れ違います。
バナナを食べて一休みです。
11時25分  「寒風山」に向けて出発
登山道は整備されていて、何ヶ所かは梯子やロープが設置されています。
これを頼りに登ります。
12時20分 山頂到着です。
ここで昼食をとり休憩
13時15分 下山を始めます。
14時05分 桑瀬峠
14時50分 登山口へ下山です。

帰りはこの「旧寒風山トンネル」を抜けて、旧道を高知県から愛媛西条市側に出ます。
山での紅葉は終わっていたのですが、トンネルを抜けた辺りでは丁度、紅葉が始まりかけていてました。
この旧国道194号、一車線のくねくね道で10数キロはあろうと思われるのですが、この区間で出会った対向車はたった2台、所々両側側から樹木に覆われてトンネル状態の、趣のある道でした。酷道マニアの人はぜひ行って下さい。

続きを読む

フォトギャラリー:6枚

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

伊予富士

伊予富士

1,756m

寒風山

寒風山

1,763m

よく似たコース

伊予富士 愛媛県 高知県

瀬戸内海や四国山地の展望を楽しむ

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
2時間40分
難易度
コース定数
11
伊予富士 愛媛県 高知県

快適な笹尾根から展望の頂を目指す

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
3時間20分
難易度
コース定数
15
寒風山 愛媛県 高知県

予土往還の峠から石鎚連峰の展望台へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
3時間35分
難易度
コース定数
15

マウンティン・ビギナー さんの登山記録

登山計画を立てる