• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ。稜線から山頂はガス。

登山口へのアクセス

マイカー

この登山記録の行程

07:00 ダボス牧場登山口
09:15 四阿山頂上
一服
10:40 根子岳頂上
11:30 登山口駐車場

コース

総距離
約9.6km
累積標高差
上り約969m
下り約970m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

お盆で休み。当時働いていた会社は超が付くほどの黒企業で
休日返上など当たり前。(当然出勤扱いにはならない)
業績が上がらない奴が休みなどとほざくな!という会社。
まぁ、そんな会社を官吏が放っておく訳もなく、まあ、業停というやつに。
そんなことが有ってから盆と正月くらいは休みがとれるように…

というわけで、里帰りだ!目的の半分は山ですがね…
手始めは、茨城と松本の道すがらに有る四阿山&根子岳へ。
ぶっちゃけ夜通しスクーターで走ってきたので、
疲れたを通り越して妙にハイテンション。
朝食をとって、コーヒーを飲んで一服したら出発だ。

登山口ではいい感じで晴れ。でも稜線に出るとガス。
カッパを着込んだほうが無難そう…景色を楽しむこともなく
修行の様に黙々と登り気が付けば頂上に。
一服つけた後は根子岳へ。こちらもガスは巻いてるが頂上には
寛いでる人がいる。やっぱお盆だからね。登る人は多いよな。
ここでカフェオレをいただいて、一気に下山。そして、安全運転で松本へ。

親に元気な顔を見せに行こうか

続きを読む

フォトギャラリー:14枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

四阿山

四阿山

2,354m

根子岳

根子岳

2,207m

よく似たコース

四阿山 長野県 群馬県

四阿火山の主峰と菅平を象徴する山を結ぶ

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
5時間
難易度
★★
コース定数
23
四阿山 長野県 群馬県

ゴンドラで稜線へ、大展望と高層湿原

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間10分
難易度
★★
コース定数
21
登山計画を立てる