• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

練習 岩殿山~兜岩~稚児落し

岩殿山( 関東)

パーティ: 1人 (遊歩道 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

登山口へのアクセス

電車
その他: JR大月駅スタート

この登山記録の行程

JR大月駅(09:00)・・岩殿山登山口(09:15)・・ふれあい館(9:23)・・岩殿山分岐(9:43)・・はしご場(10:06)・・兜岩(10:12)・・天神山(10:46)・・稚児落とし(11:03 昼食)・・笹平への分岐(11:10)・・吊り橋の分岐(11:47)・・浅利千本松(11:52)・・浅利公民館(12:04)・・JR大月駅(12:21)

勿体ないので、帰りは高尾山ハイキング(稲荷山→3号→2号→名もなき上級コース→駅)

コース

総距離
約6.3km
累積標高差
上り約492m
下り約492m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

山ガールサイトやJRのお出かけパンフレットにも乗る岩殿山に念願のハイキング

兜岩の鎖場がメインだったが、さすがに断崖絶壁高所でビビってしまった。鎖はぶら下げているタイプなのでビレイは不可能。また下りは危険。背が低いと足運びに難しかった。

静岡のハイキング会の例会とのジジ、ババ集団と遭遇。筑坂峠では道をふさぎ談話。
こちらは岩場練習なのに、”左のほうが登りやすいよ(実際は上から目線なので左右が逆)」とか指示してくる。と思えば、鎖場ルール逸脱や腰がビビッて動けないババアの尻押しに翻弄。無理せず巻き道使うべき。失礼と思うが諸先輩とお呼びするどころか、馴れ馴れしく会いたくない典型だった。地域クラブ入部は考えもの、、、、

稚児落としは久しぶりに良い風景を見たと思うし人に勧められる。
浅利に出るとアスファルトで長いのぼりになるため、公民館でバスに乗り駅まで行くのも有り
(ただし14:05のみ)

山中の坂は急、鎖場を考慮すると最初のコースは西回りがベター

続きを読む

フォトギャラリー:32枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック 水筒・テルモス タオル グローブ 地図 ノート・筆記用具
腕時計 ナイフ 健康保険証 医療品 行動食 GPS機器
【その他】 念のためヘルメット、簡易ハーネス等

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

関連する山岳最新情報

登山計画を立てる