• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

1992年.早池峰・薬師岳、花見山行。

早池峰山( 東北)

パーティ: 2人 (235chan さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

①7/26曇り~小雨 ②7/27曇り

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 仙台・泉IC・・・紫波IC・・・うすゆき山荘(泊)・・・小田越

この登山記録の行程

(1992年当時は車の通行規制なし)
①7/26.小田越(9:00)・・・薬師岳(10:30/11:00)・・・小田越(12:00)
②7/27.小田越(6:00)・・・早池峰(8:00/9:00)・・・河原坊(11:00)・・・小田越(11:30)

コース

総距離
約9.5km
累積標高差
上り約1,284m
下り約1,281m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

憧れの早池峰山へ。7/26は天気が悪かったので薬師岳へシャクナゲを見に。
7/27はハヤチネウスユキソウ等特有種をはじめ、様々な初夏の高山植物を満喫!

続きを読む

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

早池峰山

早池峰山

1,917m

薬師岳

薬師岳

1,645m

よく似たコース

薬師岳 岩手県

小田越から薬師岳へ往復 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
2時間30分
難易度
コース定数
10
薬師岳 岩手県

静かな山腹に光るコケと名滝を訪ねる

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間55分
難易度
★★
コース定数
13
早池峰山 岩手県

小田越から蛇紋岩の秀峰を往復する

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
4時間10分
難易度
★★
コース定数
16
登山計画を立てる