• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

京都北山 天童山~岩屋橋

天童山( 東海・北陸・近畿)

パーティ: 1人 (K-TAN さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

その他: 往路:大阪ー(JR\560)-京都ー(JRバス\1180)ー周山ー(タクシ\1600)ーー山国(東林寺)
復路:岩屋橋ー(もくもく号\500)ー北大路駅-(地下鉄\260)ー京都ー(JR\5630)ー大阪

この登山記録の行程

09:33 出発
09:49 登山道に合流(仲江分岐)
10:51 パラグライダー場
11:33 天童山到着
11:47 1本目の関電反射板
11:53 2本目の関電反射板
12:08 飯森山中腹で断念
12:21 林道出合い
13:07 大森キャンプ場
13:10 岩屋橋分岐
13:45 薬師峠
14:09 岩屋不動
14:32 岩屋橋

コース

総距離
約11.8km
累積標高差
上り約1,485m
下り約1,440m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

京都北山、天童山ー飯盛山ー岩屋橋のルートを計画
京都駅7:50のJRバスで周山へ1時間15分。周山から京北バス9:45分で山国へと思い、京北ウッディタウン前でJRバスを降り、そのバス停が京北バスの停留場になっている。時刻を確認すると、あれー!、土曜日は山国行きのバスはない!、どうにかいけないか?と思案。そうだタクシーがある。スマホで調べてみると、周山タクシーがあった。電話して呼んで山国の東林時まで\1600。ちょっと痛い出費だ。

東林寺から登山口を探してうろうろ、すこし南に下ったところに、林道の入口があった。ゲートを開けて、入ってみると、これは墓地への道路、墓地から上には道がないが、なんとか登れるし、なんとこんなところにもテーピングがある。みんな思うことは同じようだ。道なき道をしばらく上ると、道らしい切れ目が斜面に見えたので、その方向に登っていくと、仲江分岐に出会う。ここから、パラグライダー場までショートカットができるが、道標には、荒れた道と書かれている。まあ、いいかと思ったが、その下にヒル多いと書かれていた。ありゃ、ヒルはいやだなあ。鈴鹿で散々な目に合った事を思い出す。軟弱コースを登ることにした。

パラグライダー場は素晴らしい景色がまっていた。素通りするのはもったいないので、おにぎりをほうばりながら、景色を堪能。と言っても今日は時間がないので、ゆっくりもしていられない。
今日は岩屋橋からの足が雲ケ畑バスしかなく、15:10に乗らなければならない。

天童山へのルートは道標もなく、踏み後も薄いので、道なき道を進む感じでとても不安だ、しかし尾根道なので、迷うことはない。
天童山まですぐかと思ったが、地図通り、40分かかった。天童山は全く景色はないので、そのままスルーした。

全行程12kmで、山と高原地図では、15:10のバスに乗るためには、昼飯食べる時間もない、地図の時間は多めに設定されていると思っていたが、天童山で結局記載の時間通りだったので、まったく余裕がない状態。そのあと、飯盛山の中腹まで登ってみたが、かなりの斜面を登らなければならず、往復30分以上かかる。この時点では、この時間は致命的になる可能性があったので、中腹で断念した。

ここから、下るルートの道標がなく、杉林でgpsも誤動作している状態
かなり不安になるが、しばらく下ると、テーピングがあったので安心。途中gpsが受信できて、計画ルート通りであるのを確認してからは、一気に下っていく。林道に出て、そのままアスファルトの道に変わって、大森キャンプ場に着く。キャンプ場の少し先の左に橋があり、右の電柱の上に岩屋橋の道標がある。左に曲がって、最初の二股分岐を左側に取る。道標がないので、まっすぐ行きそうになるが、左側にテーピングがあるので、それに気が付くと、間違えないで済む。

そのあと途中左に折れる道がある、ここもまっすぐ行きそうになるが、テーピングも道標もないので、gpsだけが頼り。

20分程登ると、薬師峠に到着。六体地蔵があり、少し広場になっているので、杉林の中で休憩。

ここから岩屋不動までは気持ちのいい、沢歩きなので、新緑とせせらぎのBGMで楽しみながら下る。
岩屋不動からは、林道を25分ほど下る。

岩屋橋では40分程時間が余ったので、広場で昼飯を食べることにした。他の登山客も集まってきて、総勢7名になった。

雲畑バスのもくもく号は8人乗り、北大路駅までのバス停で登山客が待っていたが。2人連れなので、乗れないが、運転手が、後でタクシーが来るので、もう少し待ってほしいと言っていたので、いずれにしても乗ることはできるようだ。

このルートは、京都トレイルと書かれている割には、道標が少ない、踏み後もよくわからない、しっかりとした地図、とGPSは必須だ。

11.7Km 5時間 かなり強行な行程だった。

続きを読む

フォトギャラリー:26枚

山国の東林寺

東林寺を少し道なりに下ったところで、林道入口を見つけた、民家の前の舗装広場の奥にあるので、道路からは見えない
ゲートを開けて入っていく

林道を登っていくと墓地に出る。墓地から上には道がないが、なんとか進めるのでさらに登っていく。テーピングもあった

道にでる

仲江分岐だった。ショートカッルルートはヒルがいるらしいので、軟弱コースを進むことにした

竜ケ坂を上っていくと、パラグライダー場への分岐があるので180度折り返して登っていく

パラグライダー場は絶景です。
昼にはまだ早いので、おにぎりをほうばり、景色を堪能

天童山までの道は、尾根道でなければ迷ってしまう。道があるようで無い。無いようである

天童山へ近道がある。左に進む

天童山到着
景色はないので、スルーする

1つ目の関電反射板

二つ目の関電反射板

二つ目の反射板から谷へ降り、上り返したところが飯森山だが、中腹から傾斜が相当きつくなるので、時間もないからあきらめた

谷へ戻って、下る道を探したが、道標なし、テーピングなし。もしかして踏み後か?と思うみちを見つけたので、恐る恐る下ってみる

テーピング見つけた、GPSも受信できたので、計画ルートだと確認。一気に駆け降りる

林道に出合う

広い林道、途中からアスファルトになる

大森キャンプ場

岩屋橋分岐、行き過ぎたので振り返る
右の橋を渡っていく

二股、よく見ると左の木にテーピング有り
左にすすむ 

ここは左に進む

薬師峠到着

薬師峠からの下りは気持ちの良い谷歩きが続く

岩屋不動

岩屋橋

もくもく号
8人乗りで7人乗車

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

天童山

天童山

775m

飯森山

飯森山

791m

よく似たコース

天童山 京都府

落葉樹林の城丹国境を縦走する静かな山歩き

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間40分
難易度
★★★
コース定数
27
登山計画を立てる