登山記録詳細
無雪期登山
1
岩手山(馬返しキャンプ場)
岩手山(東北)
この登山記録の行程
馬返しキャンプ場(6:20)・・・一合目(6:50)・・・二合目(6:20)・・・旧道五合目(8:45)・・・七合目(10:00)・・・八合目避難小屋(10:15~10:30)・・・不動平(10:45)・・・火口時計回り・・・山頂(11:30〜12:00)・・・八合目避難小屋(12:30)・・・新道五合目(13:30)・・・新道三合目(14:15)・・・一合目(14:55)・・・馬返しキャンプ場(15:25)
今年3回目の登山で足はパンパンでしたが、天気にも恵まれ景色は最高でした。どなたかの投稿で上りは絶対旧道との推しがあったので実行。旧道5合目付近では下の景色を遮るものがなく格別でした。下山途中でケガをされた方がヘリコプター救助されていましたが、大丈夫だったんでしょうか。
- この山行での装備
-
長袖シャツ、Tシャツ・アンダーウェア、パンツ、靴下、雨具・レインウェア、登山靴・トレッキングシューズ、ザック、スパッツ、ゲイター、水筒・テルモス、タオル、防寒着、帽子、グローブ、手袋、軍手、着替え、カメラ、行動食 |
1
※この登山記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
登った山
類似するモデルコース
-
- 岩手山④御神坂コース 日帰り
-
体力度: ★★★
危険度: ★★★
6時間50分 日帰り
-
御神坂駐車場(08:00)・・・不動平避難小屋(11:20)・・・岩手山(薬師岳)(12:10)・・...
-
- 岩手山(焼走りコース) 日帰り
-
体力度: ★★★
危険度: ★★★
7時間10分 日帰り
-
焼走り(08:00)・・・第2噴出口跡(09:30)・・・ツルハシ(10:40)・・・平笠不動避難小...
-
- 岩手山⑤上坊コース 日帰り
-
体力度: ★★★★
危険度: ★★★
7時間17分 日帰り
-
上坊登山口(08:00)・・・ツルハシ(10:30)・・・平笠不動避難小屋(11:30)・・・岩手山...
-
- 岩手山(柳沢コース) 日帰り
-
体力度: ★★
危険度: ★★★
7時間50分 日帰り
-
馬返し(08:00)・・・一合目(09:00)・・・五合目(10:40)・・・八合目避難小屋(11:...
-
- 岩手山⑦七滝コース 日帰り
-
体力度: ★★★★
危険度: ★★★
8時間5分 日帰り
-
七滝登山口(07:00)・・・大地獄(09:25)・・・分岐(09:55)・・・不動平避難小屋(10...
-
- 県内最高峰の山頂で雲上の世界を楽しもう
-
体力度: ★★★
危険度: ★★
8時間40分 日帰り
-
馬返し登山口・・・一合目・・・五合目・・・八合目避難小屋・・・不動平避難小屋・・・岩手山・・・不動平...
関連する登山記録
イタ さんの他の登山記録
1
※この山行記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
[このページのトップに戻る]