• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

大日岳冬山ピストン

大日岳( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 1人 (海辺の三毛 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

雲ひとつない晴れ

登山口へのアクセス

バス
その他: 立山駅から称名滝行きバスで登山口へ。下山後は称名滝を見学し立山駅までラン。

この登山記録の行程

称名滝バス停7:50着、2日前の雪の影響で牛首(8:40)からの木道は雪で覆われていました。大日平山荘(9:10)まで踏まれていましたが、先に進むと足跡は無くなり、間違ったルートの沢登り(GPSのルート参照)。途中で登山道を外れたと気づいたものの、登山道と並走した沢だったのでいつか合流できるかなといった甘い考えで登り続けました。しかしそれも困難になってあきらめて引き返すことに。自分の位置がGPSマップからわかっていたので途中で藪こぎして登山道に復帰。
20㎝程度雪の積もった木道に戻ってそのまま進むと岩場に変わり、鏡岩手前の水場(10:50)から雪は膝下に届く深さに。大日小屋(12:00)ではついに膝上の深さとなって、大日岳の山頂はあきらめました。復路は自分が踏んだ足跡をたどって迷わず小走りで下山。2時間弱で登山口(14:20)に。
以降は称名滝(14:30)観光と立山駅(15:00)までの下りをランニング。

コース

総距離
約21.8km
累積標高差
上り約1,982m
下り約2,495m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

初めての立山連峰、晴れの少ない北陸で天候に恵まれました。急峻な道程、積雪であっても、目の前に広がる風景はすばらしく、千言万語を費やしても表現し得ないとは言い過ぎでしょうか。

続きを読む

フォトギャラリー:4枚

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック ヘッドランプ タオル グローブ 着替え
地図 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) 健康保険証 ホイッスル
医療品 行動食 テーピングテープ 軽アイゼン GPS機器 アウターウェア
オーバーパンツ

関連する山岳最新情報

海辺の三毛さんの登山記録

登山計画を立てる