• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

室堂山 - 立山室堂から最短時間で登れる展望の山

室堂山( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 1人 (やまねこN さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

バス
その他: アルペンルート立山駅から、ケーブルカー、高原バスを乗り継ぎ室堂ターミナル

この登山記録の行程

室堂ターミナル(9:20)・・・室堂山(10:10~10:55)・・・立山室堂山荘(11:15)・・・みくりが池周回・・・室堂ターミナル(11:50)

コース

総距離
約4.4km
累積標高差
上り約375m
下り約385m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

5月の立山室堂平は、まだ雪の世界で、観光客やスキー客、そして登山者で賑わう。立山ケーブル駅周辺の駐車場も、週末は夏山シーズン中ほどではないが、かなり混雑している。
この日は、登山ルートの雪が緩むのを期待して、出発時間を少し遅らせた。
室堂ターミナルで登山届けを提出した後、念のためアイゼンを装着して歩き始める。室堂周辺は、室堂山へ向かうルートも含めて、まだ豊富な残雪に覆われて、当然夏道は現れていないので、室堂警備派出所を通り過ぎたあたりから、適当に斜面に取付く。
雪面は、キックステップでも登れそうな程度には緩んでいたが、やはりアイゼンがあるほうが安定してステップを刻むことができる。
室堂ターミナルを眼下に見下ろすようになると、斜面が緩んで、間もなく稜線に出る。そこには、正面に薬師岳の姿。そして、白山から槍、穂高へと連なる大展望が待っている。
室堂山展望台(ここもまだ雪の下)周辺で、場所変えながら写真を撮り、展望を満喫した後、室堂平に下山。みくりが池を一周して昼前にはターミナルに戻った。
みくりが池の周辺では、雷鳥を見かけることが多いが、この日は、残念ながら雷鳥と出合うことはなかった。

続きを読む

フォトギャラリー:10枚

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え
地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え)
ナイフ 修理用具 ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品
虫除け ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ
【その他】 12本爪アイゼン、ピッケル、ビーコン

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

関連する山岳最新情報

やまねこNさんの登山記録

登山計画を立てる