• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

台高山脈逍遥 ②

高見山⇔明神岳( 東海・北陸・近畿)

パーティ: 1人 (ノム健 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇後晴(御前8時頃まで濃いガスが発生。9時位から青空が見え始める。以降は晴天)

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 自宅→美原ロータリー→美原JCT→南阪奈道下→羽曳野大橋東詰→府道27→府道32→R166→竹内(奈良県葛城市)→県道30→太田南交差点→R166/R165/R24→四条町交差点→R165/R166→内原→県道217/31→岩崎交差点→R166→杉谷登山口(杉谷バス停より東へ100mに5~6台駐車可)

この登山記録の行程

杉谷登山口(5:10)・・・(5:55)小峠(6:01)・・・平野分岐(6:14)・・・(6:48)高見山(7:00)・・・(7:26)大峠(7:32)・・・(8:09)雲ヶ瀬山(8:15)・・・ハッピのタワ(8:43)・・・(9:02)ハンシ山(9:06)・・・伊勢辻(9:35)・・・(9:41)伊勢辻山(9:51)・・・(10:36)国見山(10:45)・・・明神平(11:10)・・・(11:29)明神岳(11:31)・・・(11:47)明神平(12:03)・・・(12:32)国見山(12:35)・・・(13:14)伊勢辻山(13:21)・・・伊勢辻(13:26)・・・(13:49)ハンシ山(13:55)・・・ハッピのタワ(14:10)・・・(14:47)雲ヶ瀬山(14:50)・・・(15:20)大峠(15:31)・・・小峠(15:54)・・・(16:29)杉谷登山口

コース

総距離
約26.5km
累積標高差
上り約2,367m
下り約2,368m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

終日風が強かった。特に午前8時頃までは稜線ではガスと強風で、この時期とは思えない寒さを感じました。(特に高見山山頂付近)
一部を除いて踏み跡が有り、随所に道標も有ったのでスムーズに歩けました。但し、要注意のけもの道が何箇所か有りました。
国見山~明神岳の間で沢山の登山者と出会いましたが、その他では6~7人のパーティ(大学生と思われる)1組に出会っただけでした。
国見山、明神平付近ではバイケイソウが10~15cmに成長していました。
小峠→平野分岐、大峠→雲ヶ瀬山の途中、ハッピのタワ→ハンシ山の後半、ハンシ山→伊勢辻の後半、伊勢辻山→国見山の後半、明神平→国見山の前半は傾斜が急な登りになります。

続きを読む

フォトギャラリー:19枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ 着替え 地図 コンパス ノート・筆記用具
腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 修理用具 ホイッスル
医療品 非常食 行動食 トレッキングポール GPS機器 ライター

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

高見山

高見山

1,248m

明神岳

明神岳

1,432m

伊勢辻山

伊勢辻山

1,290m

国見山

国見山

1,419m

よく似たコース

高見山 三重県 奈良県

昔栄えた和歌山街道を歩いて好展望の近畿のマッターホルンへ

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
3時間40分
難易度
コース定数
18
高見山 三重県 奈良県

関西のマッターホルンに登る

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間10分
難易度
コース定数
8
高見山 三重県 奈良県

台高山脈北端の名峰高見山を歩く

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間50分
難易度
★★
コース定数
21

ノム健さんの登山記録

登山計画を立てる