• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

電車
その他: (行き)京浜急行 神武寺駅
  井土ヶ谷(5:15)→神武寺(5:52)
(帰り)京浜急行 追浜駅
  追浜(7:52)→井土ヶ谷(8:20)

この登山記録の行程

神武寺駅(6:00)…神武寺(6:30)…鷹取山(7:00)…湘南鷹取(7:20)…追浜駅(7:50)

コース

総距離
約5.0km
累積標高差
上り約200m
下り約201m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

登山靴(DOLOMITE)を昨日買い、履き試しを兼ねて神武寺・鷹取山ハイキングコースに行きました。日中の山行は暑いのを避けるため始発電車に乗り出発しました。
流石に、朝が早いので下車した神武寺駅では私以外にはいませんでした。神武寺そばでラジオ体操で訪れた近所の方に会ったくらいでした。
さて、靴の履き心地はすこぶる歩きやすかったです。


 

続きを読む

フォトギャラリー:7枚

装備・携行品

登山靴 水筒・テルモス タオル 帽子 地図 ノート・筆記用具
腕時計 カメラ 健康保険証

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

  • 私も全く同じルートで2度ほど鷹取山に行きましたが、今度小学校のイベントで子供たちを連れて行く予定です。引率メンバーにルート説明をするのにKLMファイルをダウンロードさせていただきました。同じ井土ヶ谷スタートなので全行程時間も大変参考になりました。ありがとうございました。

登った山

鷹取山

鷹取山

139m

よく似たコース

鷹取山 神奈川県

クライマーが練習する、展望のすばらしい岩山

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間5分
難易度
コース定数
8
鷹取山 神奈川県

巨石と岩峰の荒々しさとシダとコケの森の静寂の二面性を楽しめる鷹取山

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間10分
難易度
コース定数
9

くまもんさんの登山記録

登山計画を立てる