• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

新緑の守門岳

守門岳( 上信越)

パーティ: 1人 (siroyama さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇りのち雨のち晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 道の駅「とちお」から県道347で、保久礼小屋手前の駐車場に行く。
道は整備されていて問題ない。

この登山記録の行程

 駐車場(4:15)・・・キビタキ小屋(5:00)・・・第二展望台(5:30-40)・・・   大岳(6:12)・・・二口コース分岐(7:00-10)・・・青雲岳(7:25)・・・     山頂(7:40-8:00)・・・青雲岳(8:15)・・・二口コース分岐(8:30-35)・・・大岳(9:10-30)・・・駐車場(10:45)

コース

総距離
約9.4km
累積標高差
上り約1,098m
下り約1,098m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 駐車場から奥に進むと、保久礼小屋に着く。小屋から大岳まで、単調な林の中の登山道で、途中の展望台以外は、視界がきかない。
 大岳からは、下り登り返すと、二口コースの分岐となり、そこから山頂に進む。
 登山道には、所々雪が残っていて、雪の上を歩いた。登山道は、はっきりしていて迷う心配はない。
 登山口から、大岳までは、曇り。大岳から守門岳までは、雨交じりで、カッパを着た。山頂は、ガスと強い風で視界が悪く、風をよけて、コーヒーを沸かし休憩する。
 休憩後、山頂を出発する頃、ガスが切れ雨も止み、晴れ間が出てきた。
 また、帰路の大岳からは、守門岳が綺麗に見た。空の色、山の緑、残雪のコントラストが良く、守門岳を20分位見とれていた。
 大岳からは、一本道を下る。
 今回は、最初は、曇りで、途中雨で、最後は晴れと、天候が変わった。また、昨日、温泉の時計を忘れ、携帯電話での時間の確認となった。前半天気が悪かったが、後半回復し、守門岳も綺麗に見え、まずまずの山行でした。
 下山後、近くの温泉で汗を流し、長岡インターから高速に乗り、帰路に着いた。

続きを読む

フォトギャラリー:24枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

守門岳

守門岳

1,537m

よく似たコース

守門岳 新潟県

豊かな自然を育む名峰に、ブナ林とヒメサユリを訪ねて

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
6時間
難易度
★★
コース定数
25
守門岳 新潟県

堂々たる山容と豊かな自然を育む名峰

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
6時間20分
難易度
★★
コース定数
24
登山計画を立てる