締切り迫る! 『山と溪谷オンライン』ユーザーから大人気の「信濃大町移住見学会2023」をこの秋、2回開催。ただいま参加者募集中!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

北アルプスを望む信濃大町の生活環境を体験し、信濃大町に暮らす先輩移住者たちとの交流を目的に、「信濃大町移住見学会2023」を2023年10月21日~22日と11月11日~12日の2回開催します。現在、この見学会への参加者を『山と溪谷オンライン』の特設ページで絶賛募集中です。

深まる秋の青木湖と白馬三山(alps/PIXTA)

見学会では、先輩移住者から移住の準備や移住後の生活の実際など、暮らしに関わる情報を得られる機会をたくさん用意しています。信濃大町への移住に興味のある方は、リンク先の応募要項をお読みいただいて、応募フォームから気軽にご応募ください。単身者の方、ご家族連れの方を問わずお待ちしています。なお、参加定員に限りがありますので、応募者多数の場合は抽選となります。

見学会は先輩移住者の体験談を直接聞ける貴重な機会

「信濃大町移住見学会2023」開催概要

開催日:
・日程A:2023年10月21日(土)~10月22日(日)(1泊2日)
・日程B:2023年11月11日(土)~11月12日(日)(1泊2日)
訪問先(予定):大町山岳博物館見学、市内空き家見学、先輩移住者との交流会、鷹狩山トレッキングほか
宿泊先:民宿やまく館(大町市平森10457)
参加費:無料(市内移動の交通費、2日目昼食費、博物館入場料などは主催者が負担)
*ただし、宿泊費<大人 1泊2食付き8500円(税込)+入湯税(150円)/子ども 1泊2食付き5100円(税込)+入湯税(150円)>および集合解散のJR信濃大町駅または大町市役所までの往復交通費は参加者各自でご負担いただきます。
集合場所:JR信濃大町駅(自家用車でお越しの場合は大町市役所)
募集人数:日程A、Bともに各回10人程度、要事前申し込み
応募締め切り:2023年 10月9日(月) 応募はこちらから!
*応募者多数の場合は抽選となります。参加していただく方(当選者)には10月16日(月)までにメールでご連絡させていただきます。
*単身でもご家族でも参加可能です。小さいお子さんがいらっしゃる場合などは事前にご相談ください。

ご案内&応募フォーム:https://www.yamakei-online.com/secure/oomachi_iju202310.php

主催:長野県大町市定住促進協働会議
運営協力:株式会社山と溪谷社

関連記事

[山の麓に住む]北アルプスの見える町、信濃大町に暮らす
https://www.yamakei-online.com/yk/issue/omachi_ijyu2023/

最新ニュース

編集部おすすめ記事