甲武信ヶ岳 | 甲武信小屋

紅葉は山頂は終わり、毛木平方面へ。 日帰りでもしっかりと防寒の用意やライトは必携。早めの出発、早めの到着を心がけてください。

ストーブの側から離れられぬ…。ついに氷点下の朝 (2015.10.30 甲武信小屋)
ストーブの側から離れられぬ…。ついに氷点下の朝 (2015.10.30 甲武信小屋)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

天気・気温

10/21(水) 朝はれ、少しくもり 
甲府市の天気予報
明日
曇時々晴
23℃
15℃
明後日
曇一時雨
22℃
16℃
日本気象協会提供 2024年5月5日 16:00発表
※ご利用上の注意

山と周辺の状況

気温が下がってきてます。このところ天気は安定し、強い風もありません。紅葉は毛木平より少し上あたりが見頃になっています。

昨日朝の気温は1℃。ここ数日良い天気が続いております。
夜は星がいっぱい見えました。
気がつけば10月も後半に突入。日差しがだいぶん傾いてきています。
午前9時頃には部屋の中が翳ってきていました。
小屋が東向きに建っているのでしょうがない。
日の当たる面積と時間が、日に日に狭く、短くなっております。
この時期、、まだ夏山のつもりでいると、案外早く日暮れることに驚きます。特に北側斜面や樹林帯は、薄暗くなるのが早い。午後の早い時間でも夕方みたいに日差しが弱かったりします。
早めの出発、早めの到着を心がけてください。
ヘッドランプは必ず。
日帰りでも、小屋泊でも、テント泊でも。山へ入る時は、ヘッドランプは持つようにして下さい。
いざ点けようと思ったら、電池がない!自分も何度か経験していますが、その時のトホホ感と言ったらないです…。「トホホ」で済んだからよかったけども。
それからは、ザックの中に入れる前に点灯して確認するクセをつけるようにしております。
あっ、でもザックの中でつけっぱなしにしていて、電池が切れたってこともあったなぁ。
…気をつけましょう。

10/19、山頂付近はもうすっかり落葉してしまいましたが、今度は、見下ろす山の紅葉がきれい。
ポンプ小屋に下りる途中、向かい側の尾根がポワンポワンと黄色くなっているのが見えました。
あったかそう。
朝の寒さや、枯れた葉がカサカサいってる音、乾燥した空気や、日差しの低い感じ…。

しっかりと防寒の用意をしてお出かけください。ダウンがあってもいいくらいの気温です。
特に雨に濡れたり、汗をかいたりすると、てきめんに身体が冷えます。
体温調整できるような服装を。ちょっと考えて、想像して、工夫してみて下さい。
暖かい飲み物も嬉しい時期。保温できる水筒も是非。

・天気と気温
10/21 晴 朝の気温+1℃
10/19 晴 朝の気温+4℃ ここ数日暖かい朝でした日の出は5時50分頃。
10/16 暖かいな、と思ったら曇り空。午後から雨。朝の気温+3℃ 日中の気温は7℃くらいまでしか上がりませんでした。とても寒い日でした。

登山道の状況

通行できない登山道があるとの情報は入っていません。主な登山道に大きな支障の連絡はありません。

登山道は落ち葉でいっぱい…。
ガサガサ落ち葉を踏みながら歩くのは楽しいですが、下ばかり向いて歩いていると、いつの間にやら道から外れてしまうことも。
遠くを見たり、周りを見渡したりしながら歩くのが吉。
この時期は頭上の紅葉を見たり、下を見たりと忙しいですが、道中楽しんで、ぜひ怪我や事故のないように来て下さいませ。

アイゼンはまだ必要ないですが、早朝は霜が降りて多少滑りますから気を付けて下さいね

登山装備

秋山の登山装備が必要。
服装には気を遣う季節でもあります。これから防寒着等、背負う物も重くなりますが、決して端折ってはならない装備。

水は小屋で有料でおわけしております。
秋口=渇水期も期待して大丈夫ですが、小屋までの水は余裕をみて持参してください。

注意点

陽が暮れるのも早くなってきています。特に甲武信に登るコースはほとんどが樹林帯。思っているより暗くなるのは早いです。早めの出発、早めの到着を心掛けて下さい。遅くとも16時前には小屋に到着するようにしましょう。

お知らせ

●甲武信小屋 http://www.kobushigoya.net/index.php
お泊まりの方は必ず電話でご予約をお願いします
甲武信小屋の宿泊予約は 現地電話090-3337-8947へ ファックスは留守のため不可です。
本年の営業は11/30(泊)を予定しています。小屋最終日近くの宿泊はお問い合わせ下さい。

山座同定のヒントはこちら
http://kobushigoya.net/tenbouzu/index.php

昨年の今頃の様子は?

凍結のため西沢側からはチェーンスパイク、毛木平からは6本爪アイゼン必要。防寒具油断禁物2023.04.26

今朝-2℃。山の上はまだ冬の気温のため防寒対策必要です。「シャクナゲトンネル」はまだこれから2023.05.11

今朝5℃。日中日差し強くても朝晩冷え込むため防寒対策必要。「シャクナゲトンネル」そろそろ2023.05.18

2日前みぞれ。昨夜0℃。朝晩冷え込みあり防寒対策必要。「シャクナゲトンネル」開花中2023.05.25

「シャクナゲトンネル」開花中。小屋周りはブナの新緑。朝晩冷え込みあり防寒対策は必要2023.06.01

甲武信小屋周辺の過去の様子

  • 小屋住みのヤマネ 早くも出没しています
  • 甲武信小屋 入山準備ため小屋入りしました。まだまだ残雪がたっぷりあり軽アイゼンなど必要です
  • テン場も8割位雪で埋まっています。
  • 国師ヶ岳方面分岐路には、トレースは有りませんでした。縦走はまだまだ厳しい時期です
  • 千曲川源流碑辺りは、足首位まで積雪あります。踏み抜きもあり時間がかかります
  • 毛木平から十文字小屋までは残雪ありませんが、標高1900m以上は残雪、踏み抜き、凍結と別世界です 油断禁物
  • 2023年の営業は終了となりました。シーズン中は多くのお客様よりお越しいただきまして、本当に感謝しております。
  • 遂に積もりました…一晩で8㎝程度。ベタベタの雪です。
防寒着やチェーンスパイクや軽アイゼン必須です
  • 13日の毛木平側ナメ滝 付近は凍結 チェーンスパイクや軽アイゼン必要です
  • 午前9時現在気温-7℃。急激に冷え込み、12日夜から断続的に雪がちらついております。又、冷たい風も吹いております
  • 初雪、初冠雪となりました。
  • いよいよ秋本番って感じになり始めました。

甲武信小屋

電話番号:
090-3337-8947
連絡先住所:
369-1901 埼玉県秩父市大滝3638-8 山中徳治

地図で見る
http://www.kobushigoya.net/

施設の詳細を見る

ユーザーの登山記録から

周辺の山岳最新情報