• このエントリーをはてなブックマークに追加

埼玉県 山梨県 長野

奥秩父

こぶしがたけ

甲武信ヶ岳

2,475m

写真:花畑日尚  木賊山中腹からの甲武信ヶ岳

prev
next

 松平定能篇輯の『甲斐国志』はこの山のことを奥仙丈山と記載している。拳岳と表記する文献もあるようだ。奥秩父連峰を代表する山で、金峰山とともに人気が高い。
 甲武信ヶ岳へ登るには千曲川の源流をたどるのが一番楽である。毛木平からは奥秩父らしい登山道をたどることができる。
 下山路としては北へ延びる山稜をたどって十文字峠から栃本へ下って行くか、南へ戸渡尾根を下って広瀬へ出る方法がある。あるいは山稜を西へ歩き、大弛小屋に泊まり、国師ヶ岳、金峰山を踏んでから金山平へ下るのも試みたいが、ロングコースとなる。
 甲武信ヶ岳からの富士山の展望は定評のある風景として知られている。
 コースタイムは信濃川上駅から梓山、毛木平を経て甲武信小屋に泊まり、戸渡尾根、広瀬まで約11時間。

2023年8月改定(山と溪谷オンライン編集部)

続きを読む
山域
奥秩父
都道府県
埼玉県 山梨県 長野
標高
2,475m
2万5千図
金峰山
更新日

DATA

甲武信ヶ岳のコース

往復 6時間15分 日帰り
千曲川源流をさかのぼって三大河の分水嶺へ

コース定数:28

往復 9時間5分 日帰り
徳ちゃん新道を登る 日帰り

コース定数:40

往復 9時間55分 1泊2日
奥秩父のへそに登る

コース定数:40

周回 10時間35分 1泊2日
毛木平から十文字峠・甲武信ヶ岳・荒川水源周回 1泊2日

コース定数:40

縦走 12時間35分 1泊2日
雁坂峠から甲武信ヶ岳へ 1泊2日

コース定数:54

縦走 15時間35分 2泊3日
甲武信ヶ岳から大弛峠、金峰山へ 2泊3日

コース定数:65

甲武信ヶ岳周辺の天気予報

日本気象協会提供 2024年3月19日 12時00分発表

長野県川上村

日付

天気

気温

降水確率

3/20
(水)

雪時々晴

3℃

-8℃

70%

3/21
(木)

曇のち晴

-1℃

-10℃

40%

3/22
(金)

晴時々曇

2℃

-12℃

30%

3/23
(土)

曇のち雪

4℃

-6℃

80%

3/24
(日)

晴時々曇

11℃

1℃

40%

3/25
(月)

12℃

2℃

40%

3/26
(火)

雨時々雪

6℃

-1℃

90%

3/27
(水)

晴時々曇

9℃

-3℃

30%

3/28
(木)

晴時々曇

10℃

-4℃

20%

3/29
(金)

曇時々雨

10℃

1℃

70%

もっと見る

山梨県甲州市

日付

天気

気温

降水確率

3/20
(水)

晴のち雨

11℃

0℃

50%

3/21
(木)

10℃

-3℃

20%

3/22
(金)

晴時々曇

12℃

-3℃

20%

3/23
(土)

雨時々曇

8℃

1℃

80%

3/24
(日)

晴時々曇

19℃

6℃

40%

3/25
(月)

曇時々雨

19℃

8℃

60%

3/26
(火)

雨時々曇

12℃

7℃

90%

3/27
(水)

晴時々曇

16℃

4℃

30%

3/28
(木)

晴時々曇

17℃

4℃

30%

3/29
(金)

曇時々雨

17℃

6℃

70%

もっと見る

山梨県丹波山村

日付

天気

気温

降水確率

3/20
(水)

晴時々雪

9℃

-3℃

70%

3/21
(木)

5℃

-5℃

20%

3/22
(金)

晴時々曇

9℃

-4℃

20%

3/23
(土)

曇時々雨

7℃

-1℃

80%

3/24
(日)

曇時々晴

15℃

5℃

40%

3/25
(月)

曇時々雨

16℃

6℃

50%

3/26
(火)

雨時々曇

9℃

4℃

90%

3/27
(水)

晴時々曇

13℃

2℃

40%

3/28
(木)

晴時々曇

15℃

3℃

20%

3/29
(金)

曇時々雨

15℃

5℃

70%

もっと見る

甲武信ヶ岳の近くの山

木賊山

2,469m

三宝山

2,483m

十文字山

2,072m

五郎山

2,132m

国師ヶ岳

2,592m

北奥千丈岳

2,601m

白泰山

1,794m

三国山

1,834m

朝日岳

2,579m

笠取山

1,953m

乾徳山

2,031m

金峰山

2,599m