大朝日岳・中ツル尾根 | 朝日鉱泉ナチュラリストの家

過去の山岳最新情報

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2021年の情報一覧

2021.11.08
2021年の営業を終了しました。2022年度は5月連休から営業開始予定です。

2021.10.26
標高1000m付近まで積雪。今年は初雪から融雪せず増えている状況。営業は11/3まで

2021.10.20
10/17午前、山頂部から8合目あたりまでの初冠雪を確認しました。営業は11月の第1週まで

2021.10.19
そろそろ初雪の頃。日没は17時過ぎ、稜線は氷点下の日もあります。十分な山行計画でお願いします

2021.10.04
紅葉は山頂部や稜線で盛り、徐々に山腹へ移っていきます。初雪が早い年は10月中旬に降ります

2021.09.22
稜線上で紅葉が始まり連休は色付きが増しそう。朝晩10℃以下の日あり防寒対策を。秋の登山バス運行

2021.09.16
紅葉はまだですが、色づきはじめました。秋の登山バスは運行(乗車2日前迄に予約)

2021.09.08
日中稜線で15℃以下の日があり防寒対策が必要。秋の花となりました。紅葉はまだ始まっていません

2021.08.14
山は秋の様相を呈しています。前線の動きによる大雨の可能性があります

2021.08.04
高山植物が競うように咲き乱れています。8/16まで夏山登山バス運行中。川沿いは虫に注意

2021.07.26
主ルートに支障なし。15時頃から雷雨来る日多く早めの行動を。川沿いは虫に注意

2021.07.19
猛暑による熱中症対策を心がけ、早朝出発を。7/22~夏山登山バス、朝日夏季観光バス運行

2021.07.16
主ルート夏道、夏装備で登山可。春~初夏の花見頃。7/22から夏山登山バス、朝日夏季観光バス運行

2021.07.13
7/22までの日帰り利用は事前予約を。「朝日町宿泊応援キャンペーン」は7/21~

2021.07.09
ヒメサユリが見頃となりました。雨がちな天気で山の上では朝晩10℃以下、日が出ると25℃越。

2021.06.30
気温が高い日が続いています。午後には夏のような夕立から雷雨もあり、増水にも注意

2021.06.24
ヒメサユリが咲き始めました。ルートにより残雪があり軽アイゼンやストックの用意を

2021.06.15
宿泊営業受付中(日帰り入浴、休憩、昼食、喫茶は7/22まで予約にて)。2021年度登山バス運行決定

2021.06.04
ルートによりアイゼン、ピッケル、ストックなど必要。最低気温5℃以下の日もあり

2021.05.25
登山はアイゼン、ピッケル、ストックなど必要。夏と秋の登山バスは運行決定

2021.05.16
登山はアイゼン、ピッケル、ストックなど必要。宿付近は新緑の季節。夏と秋の登山バスは運行決定

2021.05.13
4/29営業開始。2021年度登山バス(夏季、秋季)運行決定

2021.04.23
4/29から営業開始します。車道の冬期閉鎖に注意。雪解けが例年より早いようです

2021年の写真

  • 2021年の営業を終了しました
  • 月と雪と山と。今年は雪の降り方が早いです。
  • 山頂の初冠雪を確認しました。昼には消えましたが…
  • 秋晴れのそらに赤い山肌。朝日鉱泉周辺もだいぶ黄色みがかってきました
  • 朝焼けが神秘的な色に
  • 登山バス運行期間中は日中営業中(日帰り入浴、喫茶、昼食)です!
  • 例年よりも2週間も早く梅雨明け!!快晴ですが、今度は猛暑に要注意が必要です。
  • 梅雨の真っただ中の奇跡。雨の降りしきる中、山頂部だけ雲が切れ、まさに大朝日岳山頂に日が沈む。年に数日だけの瞬間
  • 大朝日岳山頂 美しい残雪と山々が見えました。中ツル尾根に残雪はありません
  • 中ツル尾根 イワカガミとヒナウスユキソウ
  • 中ツル尾根 ヒナウスユキソウが咲き始めています
  • 中ツル尾根 サラサドウダンツツジが見頃(赤が濃いのでベニサラサかもしれません)
  • 日差しをたっぷり受けて布団もフカフカ。山開け作業中
  • 4/16山入り時点。雪がほとんどありません!
  • まだ雪で白い大朝日岳

朝日鉱泉ナチュラリストの家

現地連絡先:
090-7664-5880
電話番号:
0237-67-3589
連絡先住所:
山形県西村山郡朝日町宮宿1905-1

地図で見る
http://www2.ocn.ne.jp/~ooasahi/top.htm

施設の詳細を見る