尾瀬ヶ原・至仏岳 | 山の鼻ビジターセンター

過去の山岳最新情報

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2023年の情報一覧

2023.10.31
山の鼻ビジターセンターは10/31で閉館。尾瀬内の全ての山小屋は営業終了しています。

2023.10.27
樹木の紅葉も落葉が進んできました。カラマツの黄色が山際では目立っています。

2023.10.19
湿原の草紅葉は終盤ですが、木々の紅葉が進んでいて、周辺の山々の紅葉は今、とても色鮮やかです。

2023.10.12
最低気温が氷点下まで下がる日も出てきました。草紅葉がきれいで、樹木の紅葉も進んでいます

2023.10.06
尾瀬ヶ原全域で草紅葉が見頃。ヤマドリゼンマイの群生する場所では、紅葉の濃淡が見事です

2023.09.29
尾瀬ヶ原の草紅葉は牛首分岐付近で見頃となってきました。9/25に初霜を観測しました

2023.09.22
尾瀬ヶ原では、草紅葉(草もみじ)が進み、見られる花が少なくなってきました。

2023.09.13
穏やかな秋風を感じる尾瀬ヶ原です。草紅葉の濃淡模様もハッキリとし始めました

2023.09.01
尾瀬ヶ原では、夏の装いも見られますが、秋の装いが増してきました。お花のリレーの最終ランナーエゾリンドウが咲き始めました

2023.08.22
尾瀬ヶ原は、秋めいてきました。この数日間、午後になると雨が降り出す日が続いています。

2023.08.09
夏の日差しが照り付ける中、尾瀬ヶ原は夏の終わりを思わせる様子が見られるようになりました

2023.08.04
山ノ鼻で30度を超える真夏日が連続7日間という観測史上初めての出来事がありました

2023.07.28
ニッコウキスゲの盛りは過ぎてキンコウカが多く咲いています。トンボがたくさん飛び交っています

2023.07.21
ニッコウキスゲやキンコウカが花盛りです。また、山ノ鼻地区ではホタルを観賞することができます

2023.07.14
ニッコウキスゲの花数が多くなってきました。多く見られるのは大堀橋の先あたりです。

2023.07.07
7/1より至仏山は登山解禁となりました。一方、研究見本園はツキノワグマ対策で一時閉鎖

2023.06.30
尾瀬ヶ原の今の主役はカキツバタですが、ニッコウキスゲも、いくつか花を付け始めています。

2023.06.22
尾瀬ヶ原ではもう夏の装い。水の流れと緑が1枚の絵のように美しい風景となっています。

2023.06.15
梅雨に入り、森林の緑も一層、濃くなってきました。雨上がりの尾瀬ヶ原は植物がみず々しく新鮮です

2023.06.07
尾瀬ヶ原では、ミズバショウは、ほぼ終了しました。湿原は少しずつ緑色になってきました。

2023.05.31
尾瀬周辺では、たくさんの白いミズバショウが咲いています。ワタスゲの花は少しずつ綿毛が出てきています。

2023.05.17
5月16日に山ノ鼻ビジターセンターは開所。ミズバショウが咲き始めています

2023.04.19
山ノ鼻ビジターセンターは5月16日に開所予定。鳩待峠への道路の冬期閉鎖解除は4/21(金)より

2023年の写真

  • 尾瀬は冬枯れとなっています
  • カラマツの葉の色づきが目立ってきました
  • ダケカンバの紅葉は落葉が進んでいます
  • 尾瀬ヶ原も雪景色となりました
  • 木々の紅葉が進んでいます
  • 至仏山の紅葉
  • 樹木の紅葉もだいぶ進んできました
  • 草紅葉の濃淡がきれいです
  • 尾瀬ヶ原と燧ヶ岳
  • 冠雪した至仏山
  • ヤマドリゼンマイの紅葉の濃淡が見事でした。
  • 横田代の草紅葉
  • 草紅葉が進んだ尾瀬ヶ原
  • 燧ヶ岳と尾瀬ヶ原
  • 日の出間際の尾瀬ヶ原
  • 至仏山から望む尾瀬ヶ原
  • 秋の装いが進んだ尾瀬
  • アブラガヤが色付き始め、草紅葉の季節の訪れを告げています
  • 日の当たり方によって、草紅葉がわかるようになってきた尾瀬ヶ原
  • 至仏山から見下ろす尾瀬ヶ原
  • 真夏の尾瀬ヶ原
  • 川の中にはイワナの姿があります
  • たくさんのトンボが飛び交っています
  • アヤメ平はキンコウカが盛りです
  • 尾瀬の朝
  • キンコウカと燧ヶ岳
  • 夏の湿原を彩るノアザミ
  • 至仏山
  • 尾瀬は今、多くのトンボが飛び交っています
  • ニッコウキスゲの花数が増えてきました
  • アヤメ平の様子
  • 東面登山道から見た尾瀬ヶ原と燧ヶ岳
  • 緑の湿原に霜の影響を受けたヤマドリゼンマイが褐色してに不思議なアクセントを演出しています
  • オヤマ沢田代~鳩待峠からの至仏山
  • アヤメ平の様子
  • サギスゲとカキツバタの共演
  • カキツバタ
  • 下の大堀川ビュースポット
  • 夏の装いの尾瀬ヶ原
  • コバイケイソウの花
  • みずみずしさ感じる尾瀬の森林
  • 研究見本園の池塘に至仏山が映る
  • 下ノ大堀川ビュースポット、ミズバショウはほぼ見られなくなりました
  • 周囲の木々は芽吹きがどんどん進んでいます
  • テンマ沢湿原付近のミズバショウの様子
  • 三条ノ滝の様子
  • 下ノ大堀川ビュースポットから至仏山を望む景色
  • 白いミズバショウを見ることができます

山の鼻ビジターセンター

電話番号:
連絡先住所:

地図で見る
http://www.oze-fnd.or.jp/

施設の詳細を見る